インタビュー:伝統製法で伝統産業を革新する 佐藤祐輔さん
ニュース:共通テスト、東大で6134人受験 駒場の試験時間トラブル 再受験希望31人
ニュース:臨時休校中の夜型生活 学校再開後の生活習慣に影響
ニュース:2次試験出願 理Ⅱ志願者増加の傾向続く
ニュース:東大、お茶の水女子大と協定締結 研究や多様性尊重で連携強化へ
ニュース:学内WiFiの利用環境などを複数アップデート
企画:紙上卒業生訪問2023 東大卒業生に聞く仕事と就活
企画:リモート、社内起業、海外、フリーランス…… 新しい働き方
企画:変わりゆく社会とメディアの今 デジタル化、SNSで「斜陽」は本当?
企画:【就活のギモン】大学と就活の予定がかぶったら…… 学生、大学、企業の事情
企画:憧れだけじゃもったいない 初心者がDIYに挑戦!
企画:劇評の大家・渡辺保さんに聞く「市川團十郎」とは
企画:プロ野球選手から弁護士へ 前例のない道を 宮台康平さんインタビュー
企画:駒場は工事でどう変わる?
企画:いよいよ2次試験! 残りの日々をどう過ごす?
笑う赤門には福来たる:「ハライチのターン!」
100行で名著:遠藤周作『死海のほとり』
キャンパスのひと:山根直葵さん(農・4年)
※新聞の購読については、こちらのページへどうぞ。
インタビュー:一度きりの人生、やって後悔しよう 雪浦聖子さんインタビュー
ニュース:駒場祭委員会に余剰金700万 原因調査へ
ニュース:自治会長に蛭田さん 1限対面の必修廃止掲げる
ニュース:駒場で講義棟新営 1号館改修、駒場図書館も増築へ
ニュース:「スピン軌道液体」を発見
ニュース:細菌を引き寄せるトポロジカル欠陥を発見
スポーツ:競泳 ジャパンオープン、東大から2人出場 収穫得るも決勝進出ならず
スポーツ:アイスホッケー 入替戦に敗れ昇格逃す 終盤に猛攻も序盤の失点響く
スポーツ:「個々の能力ではなく、組織力で勝つ」 サポート力生かす野球部新主将・梅林浩大
企画:東大生の起業を後押し 東大スタートアップ推進部とは?
企画:「あったらいいな」が「起業しよう」になるまで 東大卒起業家2人にインタビュー
企画:2次試験まで約1カ月 東大生は共通テストをどう乗り切った?
企画:東大の秘境? トンカチの音が鳴り響く槌音広場の歴史に迫る
企画: 連載 コロナとテスト 後編 学生の声/オンライン試験の功罪
研究室散歩@食品生物構造学 もぐもぐの先に待っている分子
研究室散歩特別編@インターメディアテク 学問の歴史を多くの人へ
小説「Done is better than perfect」 パズル「New YearなStatue Park」
ひとこまの世界:「いざという時」の前に実践! ポリ袋でできる簡単調理
教員の振り返る東大生活:「声が出なくなる時もあった」赤川学教授
【寄稿】東大漕艇部 長崎の地で宿命の対決
キャンパスのひと:平松優太さん(情報学環教育部研究生2年目)
※新聞の購読については、こちらのページへどうぞ。
インタビュー:普遍的ではない自分だけの世界 藤田一照さん
ニュース:2023年度東大入学者募集要項が発表 ウェブ出願の導入へ
ニュース:⼥性リーダー育成へ新施策発表 ⼥性教員300⼈採⽤も
ニュース:学校推薦型選抜 法・経で出願大幅減
ニュース:三鷹寮、門扉を設置
ニュース:自殺者は非自殺死亡者よりリチウム濃度が低いと発見 眼房水の解析で
ニュース:東大、温室効果ガス排出削減のための行動計画策定 2050年までの実質ゼロに向け具現化
ニュース:東大、知的財産活動の開示へ着手 国内大学初
ニュース:六大学野球 新人戦 慶大から16得点奪い歴史的大勝
ニュース:アメフト 雨中の今季最終戦は明大に完敗 二次リーグは最下位
企画:年末年始におすすめ! キャンパス周辺の飲食店を紹介
企画:2022年東大ニュースを振り返る コロナ・ウクライナ危機の中で動いた学生と大学
企画:2022年東大の研究者の功績は? 各賞受賞者の活動を紹介
企画:東大スポーツを振り返る 2022年の東大運動会の活躍は?
企画:「東大新聞オンライン」アクセスランキングで振り返る2022
企画:駒場祭を写真で振り返る 3年ぶりに対面でも開催 それぞれの企画の事情とは
企画:【連載】重力波観測研究施設・東大病院で聞く ヘリウム事情
企画:和歌山の「アメリカ村」に「留学」した東大生 よそものが参加するまちづくりとは
企画:なぜ増えない? 社会人の学び直しの現状と課題
東大最前線:マイクロニードル 金範埈教授(東京大学生産技術研究所)
研究室散歩:@国際政治経済学 吉本郁講師(東京大学大学院総合文化研究科)
知のrecipe:未知に挑戦 至福のコク旨ラーメン鍋
100行で名著:イアン・マキューアン『贖罪』
投書:「あなたの今年最大のニュースは?」
キャンパスのひと:德永紗英さん(養・4年)
※新聞の購読については、こちらのページへどうぞ。
インタビュー:「読書」と「議論」 知の基盤作った学生時代 五百旗頭薫教授
ニュース:六大学野球 法大戦 2連敗で最下位脱出果たせず
ニュース:井澤・阿久津共に指名漏れ 5年ぶりプロ誕生はならず
ニュース:アメフト 昨年王者・法大相手に大健闘も敗戦
ニュース:秋季入学式、842人が入学
ニュース:THE世界大学ランキング2023 東大は順位を下げ39位 国際性・論文被引用で低評価
ニュース:GTB拠点で東大、医科歯科大、製薬協が連携 バイオ産業の強化へ
ニュース:東大、三菱地所と産学協創協定 ラボ始動でスタートアップ支援を強化
ニュース:運動時の前頭葉での情報処理の詳細を解明
ニュース:自治会、男子トイレ・900番教室などにも生理用品 教養学部の設置から拡大
企画:駒場祭3年ぶりの飲食解禁 クラスの声は
企画:駒場Ⅰキャンパスマップ
企画:第73回駒場祭おすすめ企画11選
企画:東大ミス・ミスターコンは変われるか? 品定めされ、評価され続ける社会を問い直す
企画:無言の「軌跡」を追う 無言館館主 窪島誠一郎さんインタビュー
企画:「駒場のカラス」ユータスくんのあれこれ 「本日のユータスくん」更新担当の職員にインタビュー
企画:迫る冬の電力不足 東大の現状は
企画:KADOKAWA×東京大学新聞 東大生ミステリ小説コンテスト 受賞作発表
企画:東大ガールズハッカソン2022開催 「つながり」をテーマに考え抜いた2日間
研究室散歩:@生命現象の光操作 佐藤守俊教授(東京大学大学院総合文化研究科)
小説・パズル
キャンパスのひと:安部一紗さん(工・3年)
※新聞の購読については、こちらのページへどうぞ。
インタビュー:「書きたい」から始まった第二の人生 深木章子さんインタビュー
ニュース:駒場祭 ハイブリッド開催 3年ぶりに飲食物提供解禁へ
ニュース:化学・生物学の二刀流で汎用性の高いイオンセンサーを開発
ニュース:2022年度秋季学位記授与式・卒業式 藤井総長「国境を越えた対話で新たな道を」
ニュース:院試ミス 今年も複数研究科で 新領域・教育
ニュース:駒場Ⅰキャンパスで生理用品を無料配布
スポーツ:硬式野球 猛追凌ぎ慶大制す 赤門旋風の予感…!
スポーツ:3年ぶり開催の七大戦 東大は総合3位
スポーツ:競泳 インカレ6人が出場も決勝進出は果たせず
スポーツ:アメフト 早大戦 最終クオーターまで善戦も敗北
企画:教員の書籍を著者自らが語る広場 UTokyo BiblioPlazaを知っていますか?
企画:現役東大生2人が始めた「おすすめ」を売る本屋とは
企画:東大生協書籍部売り上げランキング(2021年8月~2022年7月) 東大生は哲学がお好き?
企画:「自然で遊べ」セブンサミッター山田淳さんインタビュー
企画:「夢は東大関」東大初の力士・須山さんインタビュー
企画:【連載】低温科学研究センター長に聞くヘリウム事情
企画:【連載】コロナとテスト 前編 学部の立場、教員の認識
企画:令和7年度 入試はこう変わる
企画:小社主催アイデアソンレポート 初対面とは思えぬ積極的なアイデア出し
ひとこまの世界:本棚ごとに違う店も? 神保町で個性派本屋を巡る
100行で名著:中山可穂『愛の国』
漫画×論評 TODAI COMINTARY:高松美咲『スキップとローファー』
小説・パズル
キャンパスのひと:松香怜央さん(法・3年)
※新聞の購読については、こちらのページへどうぞ。
インタビュー:日々、目の前のことを全力で 第95回箱根駅伝に出場 近藤秀一さん
企画:学問の神様、だけじゃない。太宰府天満宮で楽しむアート
企画:合格をつかみ取れ! 英語参考書ドラフト会議
企画:教科別 東大教員からのエール
企画:これさえ読めば丸分かり 現役東大生直伝 時期・科目別受験勉強法アドバイス
企画:ものづくりが学生を育てる 建築家・隈研吾特別教授が語る、教育に携わり続けるわけとは
企画:「コロナで留年」主張の学生 論点は
ニュース:【六大学野球】松山オールスター、東大から6人出場
ニュース:【競泳関カレ】黄金世代の競泳陣、6人がインカレへ
ニュース:【東大アメフト】残り17秒の大逆転劇で白星発進
ニュース:東大駒場図書館 学外者の入館制限を緩和
ニュース:Slackの全学的な試行運用 8月より開始
ニュース:東京オリンピック 国民のスポーツ実践に影響せず
ニュース:「海事デジタルエンジニアリング」社会連携講座開設、サステナブルな海上物流を実現
ニュース:医科研など、国産ゲノム編集技術のDNA切断メカニズムを解明
ニュース:大気海洋研、北極海氷減少を新たなメカニズムで説明
ニュース:前期教養 成績取り違え 原因と対応は
小説:『夏の思い出』
知のrecipe:残暑を乗り切る! 旨辛麺
漫画×論評:清野とおる『増補改訂版 東京都北区赤羽』
キャンパスのひと:有吉玲さん(文・3年)
※新聞の購読については、こちらのページへどうぞ。
インタビュー:自分「を」調べ 自分「を」考える 田村哲夫さん(学校法人渋谷教育学園理事長・学園長)
ニュース:自治会、各教員に 教員裁量の試験救済措置を要請
ニュース:技術職員に懲戒処分 営業の社員へハラスメント行為
ニュース:公式書類なくても追試験申請可能に 既定の制度で例外的措置
ニュース:13日に本郷で火災 出火元は調査中
ニュース:微小小惑星の自転周期明らかに 地球近傍への到達メカニズム解明に期待
ニュース:生研、埼玉県教育委と理数教育で連携協定
ニュース:第38回大平正芳記念賞特別賞 東大の木宮教授が受賞
ニュース:工学部、「メタバース工学部」を設立 学生、社会人に教育プログラムを展開
企画:21年度就職状況 学部生首位は2年連続楽天 院生は4年ぶりにアクセンチュアがトップへ
企画:2021年度 学部・大学院 就職先一覧
企画:官庁訪問2022 東大出身者が語る国家公務員の仕事
企画:エース井澤 プロ志望届提出に迷いなし
企画:共通テスト「情報」導入 経緯と課題は
パズル:ABCブロック
研究室散歩:@統計力学 福島孝治教授(東京大学大学院総合文化研究科)
地域の顔 本郷編:本郷キャンパス正門前 喫茶ルオー
キャンパスのひと:渡部真生さん(文・3年)
※新聞の購読については、こちらのページへどうぞ。
インタビュー:世界から言葉をもらい、世界のために詠う 井上法子さんインタビュー
ニュース:前期教養課程の試験、コロナ感染の代替措置なし 自治会が抗議
ニュース:進学選択第1段階 法 前年から10%減 養・理は回復傾向
ニュース:QS世界大学ランキング 東大は昨年と同じく世界23位 国際性で低評価変わらず
ニュース:食品画像データベース 日本人のデータで初めて構築
ニュース:東大 災害対策基礎プログラムを一般向けに開講
ニュース:東大 ダイバーシティ&インクルージョン宣言を発表
スポーツ:アイスホッケー 終始圧倒で秩父宮杯全勝V
スポーツ:アメフト 春最終戦で防衛大に大勝
スポーツ:ラグビー 学習院大戦 ダブルスコアでの圧勝も課題残る
企画:東大生による同人創作活動の可能性
企画:「ぱてゼミ」受講生は何をしているの? 作曲コミュニティーとしての側面に迫る
企画:未来を見せるテーマパーク 東大駒場リサーチキャンパス公開2022」リポート
企画:第145期正副自治会長 学生の声が届き、反映される自治会へ
企画:六大学野球 春季リーグ総括 攻撃編 バットを振らずに生み出すチャンス
企画:2023年度進学選択第1段階志望集計表
サークルペロリ:東京大学新月お茶の会
投書:あなたの創作活動を教えて
小説・パズル
ひとこまの世界駒場編:下北沢までぶらり線路散歩
ひとこまの世界本郷編:植物と触れ合う本郷癒やし散歩
研究室散歩@韓国朝鮮政治研究
キャンパスのひと:岩崎修登さん(理学系・修士1年)
※新聞の購読については、こちらのページへどうぞ。
インタビュー:若いうちに迷っておこう! たかまつななさん
ニュース:2022年春の紫綬褒章 東大から玄田教授と野崎教授が受章
ニュース:東大、ソフトバンクら3社と医用画像分野の共同研究組織設立
ニュース:現在流行中のオミクロン株BA.2系統の性状を解明
ニュース:六大学野球 法政戦 「1勝」遠く 今季全カード敗北
ニュース:アメフト OP戦 社会人相手に得点奪えず完敗
企画:各学部4年生に聞く 後期学生生活紹介
企画:2022年度東大大学院入試結果
企画:院進のリアル、大学院での生活と研究…… 教えて! 現役大学院生
企画:神経が神経を「押して」 情報伝達?! 河西春郎特任教授 学士院賞・恩賜賞受賞記念インタビュー
企画:「コロナ禍を、生きづらさを、エリート街道をぶっつぶせ!」 人々のためのアナキズム
企画:144期正副自治会長に聞く 教養学部学生自治会の活動と現状
企画:3年ぶりキャンパスに来場客の五月祭 出展企画を写真で振り返る
投書:「進学選択どうする/どうした/どうしたい?」
パズル
漫画×論評:渋谷直角『世界の夜は僕のもの』
東大CINEMA:『再会の奈良』
キャンパスのひと:山本風路さん(養・3年)
※新聞の購読については、こちらのページへどうぞ。
全24頁
本郷キャンパスマップ掲載
インタビュー:議論し、議論した学生生活 國分功一郎教授(東京⼤学⼤学院総合⽂化研究科)
ニュース:対面授業再開 学内の動きは
ニュース:東大入学式、2年連続で規模縮小開催 河瀨氏祝辞が波紋
ニュース:ウクライナの研究者 東京カレッジで研究開始 侵攻による特別プログラムで受け入れ
ニュース:スラヴ語スラヴ文学研究室、ロシア東欧研究コース 直接的な差別被害の報告はされず
ニュース:今後の「オンライン授業」は合計60単位まで 新年度に合わせ注意喚起
ニュース:東大、京大と共通のオンライン授業を開講
ニュース:五神前総長、理研理事長に就任 宮園卓越教授も理事に
ニュース:ボート 東商レガッタ 対校男子エイト 08年以来の快挙 対校女子勝利は史上初
ニュース:六大学野球 東大─早大戦 2戦連続の引き分け 決着は持ち越し
ニュース:サッカー 東京理科大戦 2─0で今季初勝利
企画:第95回五月祭 東大新聞おすすめ企画7選 混じり合う魅力を堪能せよ
企画:東大は「汽水域」になれているか? 多様な学生が安全で自由な学びを得るためには
企画:4人の教員に聞く サイエンスコミュニケーションの実態・課題・未来
企画:ファンの思いの受け皿に 「NFT×漫画」で若手作家を後押し
企画:結晶を超えた結晶を探して 木村薫教授退職記念インタビュー
企画:東大ラグビー部広報責任者が語る、100周年記念ビデオに込めた思い 〜過去の100年から次の100年へ〜
投書:5月号のテーマ「コロナ禍の学校行事に思うこと」
小説:『五月にはキリンが』
パズル:漢字つなぎ
サークルペロリ:国際交流団体GERNE
漫画×論評:『あたしンち』けらえいこ
100行で名著:『豊饒の海(二)奔馬』三島由紀夫
キャンパスのひと:倉島啓斗さん(理・4年)
※新聞の購読については、こちらのページへどうぞ。