「人文科学」の記事一覧

インタビュー

2025年11月25日

「好き」から「学び」へ ──東大生が読む、マンガという教養──

 読書の秋、あなたはどんな本を手に取るだろうか。東大では、漫画を題材に作品論を展開する授業が存在する。担当するのは表象文化論が専門の三輪健太朗准教授(東大大学院総合文化研究科)。昨年からは1年生向けのアカデミック・ライティングの基礎を学ぶ初年次ゼミナール文科も受け持つ。今回は三輪准教授への取材を通して、東大生の漫画の読み方について迫る。(取材、撮影・吉田直記) 映画に熱中した学生時代
1 2 3 4 5

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit




TOPに戻る