ニュース

2025年07月10日

【進学選択第1段階】 文Ⅰ→法、文Ⅲ→文 直近5年で最多 理Ⅰ→工 直近7年で最低

 2026年度進学選択の第1段階志望集計表が7月7日に発表された。文Ⅰから法学部を志望する学生が、直近5年で最多だった。文Ⅲから文学部を志望する学生も、直近5年で最多だった。一方、理Ⅰから工学部を志望する学生は直近7年間で最低となった。8月19〜25日の登録変更期間を経て、29日に第1段階の進学内定者が発表される。(グラフはいずれも東京大学新聞社で作成) ※弊紙8月号では、各学科・コースごとの志
1 2 3 4 5 6 21

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit
koushi-thumb-300xauto-242


           
                             
TOPに戻る