インタビュー 2023年01月31日 【教員エール】本郷和人教授 歴史を「推して」楽しんで 入試・受験受験受験生応援大学生活教員の振り返る東大生活東大教員歴史 入試本番まであと少し。歴史学者として活躍し、多くの著作を出版している本郷和人教授(東大史料編纂所)に、受験の思い出や日本史の魅力について聞いた。受験生の皆さんには、学びにあふれた東大生活を想像し、 東大で活躍するイメージを持って、全力を出し切ってほしい。(取材・佐藤万由子) ━━歴史への興味をどのように深めると良いでしょうか 僕が言うのもなんですが「興味を深めた先で、ぜひ歴 続きを読む 【教員エール】本郷和人教授 歴史を「推して」楽しんで 2023年01月31日 入試・受験受験受験生応援大学生活教員の振り返る東大生活東大教員歴史 「読書」と「議論」 知の基盤作った学生時代 五百旗頭薫教授インタビュー 【後編】 2022年11月20日 キャンパスライフ政治学歴史駒場祭 【後編】世界的建築家・隈研吾が、退官後も東大に残り教育活動を続けるワケ 2022年09月26日 テクノロジー工学工学部建築教育 【前編】世界的建築家・隈研吾が、退官後も東大に残り教育活動を続けるワケ 2022年09月26日 テクノロジー工学工学部建築 「コロナ禍を、生きづらさを、エリート街道をぶっつぶせ!」アナキズム研究者 栗原康さんインタビュー【後編】 2022年07月09日 政治学東大教員 「コロナ禍を、生きづらさを、エリート街道をぶっつぶせ! 」アナキズム研究者 栗原康さんインタビュー【前編】 2022年07月09日 政治学東大教員 神経が神経を「押して」情報伝達?! 河西春郎特任教授 学士院賞・恩賜賞受賞記念インタビュー 2022年06月20日 医学生命科学研究表彰 「恐怖の中で思考し続けることが国際政治の分析だ」藤原帰一教授 退職記念インタビュー【後編】 2022年03月29日 ウクライナ国際政治東大教員 「アイデンティティへの疑問がナショナリズム研究につながった」藤原帰一教授 退職記念インタビュー【前編】 2022年03月29日 国際政治東大教員 コロナで変わった?「祭りの在り方」を問い直す 2021年11月18日 オンライン文化駒場祭 1 2 3 4 5 6 … 8 »