ニュース 2020年11月28日 小柴昌俊東大特別栄誉教授が死去 02年にノーベル物理学賞 OBOG物理 小柴昌俊特別栄誉教授が11月12日、老衰のため亡くなった。94歳だった。ニュートリノを世界で初めて観測し、ノーベル物理学賞を受賞した。 小柴特別栄誉教授は愛知県出身。1951年に東大理学部を卒業後、米国などでの研究を経て、63年に理学部物理学科の助教授(当時)に着任。岐阜県飛騨市の神岡鉱山で宇宙線の実験を始める。83年から神岡鉱山のカミオカンデで、陽子崩壊の観測実験を行う。崩 続きを読む 小柴昌俊東大特別栄誉教授が死去 02年にノーベル物理学賞 2020年11月28日 OBOG物理 【東大×博報堂の特任教授に聞く】「考える力」は今後どう求められるか 2020年11月18日 OBOG東大教員駒場祭 【新入生に読んでもらいたい記事選】東大を出て活躍する著名人の姿に迫る 2020年03月30日 OBOG新歓東大新聞 岩手の復興と共に走る 「ふるさとに貢献したい」三陸鉄道社長の思い 2020年03月11日 OBOG就活東北 東大全共闘と三島由紀夫の討論会を映画化 豊島圭介監督の制作秘話 2020年03月10日 OBOG映画 【受験生応援2020】東大日本史のカリスマ講師が語る、東大受験に求められる力とは 2020年01月25日 OBOG入試・受験 人と違う視点を見つける 人気著作家・能町みね子さんが語る学生時代と仕事論 2019年11月19日 OBOG仕事学生生活駒場祭 卒業生や在学生などが集うホームカミングデイ開催 養老孟司名誉教授ら講演 2019年11月11日 OBOG Y-biz富松希さんインタビュー 東大OGの「地方で働く」という選択 2019年10月25日 OBOGキャリア地方留学 瀧本ゼミ生による瀧本哲史さん追悼文 2019年09月10日 OBOG 1 2 3 4 5 6 »