安部道裕

工学系研究科。部活・サークル面所属。主にスポーツ記事を書いています。運動部の活躍を少しでも多くの人に伝えていければ良いなと思ってます。

安保 茂

21年法学部卒業。悩みはジャンケンに弱いこと。日々変化する東大の姿を伝えていきたいです。さまざまな記事の執筆を通して自身の見聞も広められればと思っています。

安保友里加

文化面所属。舞台を観ること、テレビを見ること、うどんを食べることが大好きです。心が動くときを貪欲に伝えていきたいです。

赤津郁海

文化面所属/文Ⅲ 退屈な日常に華やぎを。

天川瑞月

理学部3年。学術面所属。小説など活字全般が好きです。新聞作りにかかわることができてうれしいです。

荒川 拓

東京大学大学院学際情報学府修了。元東大新聞オンライン事業部長として、サイトの立ち上げを担当しました。現在は、広告代理店でデジタルマーケティングの仕事をしながら、メディアの将来をぼんやりと考えています。

新多 可奈子

モットーは「心の声に耳を傾ける」。皆さんがワクワクするような記事を書いていけたらと思っています。東南アジアが大好きです。

米原有里

23年教養学部卒。旅が好きです。視野を広く持ち、さまざまな方向にアンテナを張って記事を書いていきたいです。

千代田 修平

17年文学部卒。演劇に明け暮れ留年するうちに、他のuniqueな人々に会ってみたいと思うようになり記者に。

趙楠

23年法学部卒の趙楠です!趣味は旅行で、好きな食べ物は二郎系ラーメンとタピオカです。興味のある話題をいろいろ記事にしていきたいです

ディオン・ン・ジェ・ティン

教養学部教養学科PEAK国際日本研究コース卒業。シンガポール出身で、東大のグローバルな一面を日本語と英語のメディアで読者に見せたいと思います。

Discovering HONGO

DiscoveringHONGOは、東大生の本郷ライフをもっと充実させたい学生団体です。Bizjapan 、東京大学新聞社などの既存の東大公認サークルと協力し、学生向け新コンテンツを作成しています。

堂畑茉由

元々文章を書くことが好きなので、新聞記事の執筆を始めました。生物学に興味があり、人間や動物の認知行動から植物や微生物の生態まで幅広く興味を持っています。

本多史

21年経済学部卒業。人々の持つステレオタイプを壊し、新たな発見や考え方の転換を生み出せるような記事を目指して頑張ります。

深川悠

法学部か文学部で迷っている文一生。本やサブカルに興味あり。大学生になってかなりの自由を手に入れたためのんびりと色々挑戦していきたい。

後藤 美波

文学部卒業後、米コロンビア大学大学院フィルムスクールで映画プロダクションを学ぶ。夢は世界で活躍できるフィルムメーカーになること。

上田朔

新領域創成科学研究科博士1年。物理と数学に興味があります。主に科学記事を担当しています。

浜口すず

文学部3年。日々犬に癒されています。

原田怜於

様々な人のことを考えながら記事を書きたいなと思います。

波多野俊

教養学部3年。文化面所属。アニメ、ギター、散策、back numberが好き。知ることは世界に色をつける。

日隈脩一郎

教育学研究科博士4年/科学技術インタープリター養成プログラム14期生。近代日本における諸学問の受容および制度化の過程に興味があります。昔サッカーをやっていて、ポジションはCBでした。

佐々ひなた

文科I類2年・情報学環教育部1年。ニュース面所属です。人の内にある引き出しを開けられるような記者を目指します。

廣瀨太雅

教養学部3年。納得いかない現実に立ち向かうという精神を活動で生かしたいと思っています。

高倉仁美

文科Ⅲ類2年。人のきらきらした側面を最大限にあらわす。普段暮らしている中で接点がないような人たちから見える世界を届ける。その2つを軸に活動していきます!

本田舞花

文学部3年・情報学環教育部1年。現編集長。文化面所属です。文学と美術と舞台が好きです。「明るく静かに澄んで懐かしい」文体に憧れています。記事の執筆を通じて視野を広げていきたいです。

堀添秀太

「普通に東大で過ごしていたら見逃すこと」を知り、伝えていきたいです。

一柳 里樹

2020年文学部卒。主に紙面で活動していました。いろいろな場に足を運び見聞を深めながら、答えのない問いに自分なりの答えを見つけようと日々あがいています。

井田千裕

学術面所属。現在興味関心を模索中です。ポストコロナの社会を学生の視点から鋭く捉えることを目標にしています。

井手 佑翼

2017年文学部卒業(社会学専修課程)。主にメディアと政治の関係に興味を持ち、記者および文化事業部長として、記事の執筆や学園祭企画に取り組みました。

伊得友翔

22年文学部卒。映画とアニメに関心があります。

池見嘉納

小2で小学生新聞を読み始めてから、常に私のそばには新聞がありました。これからは、記者という立場で新聞というメディアと関わっていきたいです。

井上楽々

文III2年。映画と小説が好きです。

石橋咲

理学部生物学科4年。学術面所属。スピッツ、猫、洋服、川端康成、クリームパンが好き。今は生き物のかたちに興味があります。アリの行列をまたいで歩く人でありたいです。

石原 祥太郎

野球、サッカー、アメフト、ラクロス、ホッケーなどスポーツ全般に興味があります。

石井 達也

2020年法学部卒業。絵本が大好きです。東京大学新聞社ではオンライン版運営や書籍編集などに携わりました。

石川結衣

法学部3年。ニュース面所属。毎日の生活にちょっとした発見を与えられる、そんな記事を目指して頑張ります。

石沢 成美

古気候学・地球化学に興味があります。キャンパス内外問わず多くの人に会いに行き、現役東大生が作るメディアだからこそ伝えられる情報・伝えるべき情報を発信していきたいと思います。

伊藤凜花

教育学研究科。学術面所属。取材して記事を書くプロセスを楽しんでいます。1人でも多くの方に記事を読んでいただけるよう精進いたします。

金井貴広

教養学部の4年生、ニュース面所属。長野県生まれ長野県育ち。大都市や東大のキャンパスで過ごし始め、今まで味わったことの無い価値観との出会いに驚き続ける日々です。読んだ人の心に何かが「伝わる」、そんな新聞づくりに貢献できたらと思っています。

菅野 千尋

平成27年3月に東京大学学際情報学府修士課程修了。在学中に、東大新聞オンラインの立ち上げと文化事業部の初代部長を務めさせていただきました。社会人になってからもあるメディアで記者の仕事に就き、日々奮闘中です。

川端 萌

教養学部3年。一つの分野に限らず、色々な視点から、様々な記事を書いていきたいです。

川田真弘

少し変わった角度から事象に切り込み、好奇心をくすぐられる面白い記事を書いていきたいと思います。

川北祐梨子

法学部4年。部活・サークル面所属。記者という役割を通じ、東大から多くの熱気を、勇気を、また希望を発信するべく奮闘しています。

中井 健太

寄席と雀荘に入り浸る老後を目指し、日々奮闘しております。

吉良 椋

寺山修司と古井由吉さんが好きです。読者の皆さまに何かを残す記事を執筆していきます。

峯﨑皓大

理科I類2年。学術面所属。

児玉 祐基

21年法学部卒。主にスポーツなどのニュース記事を担当。阪神タイガースの優勝を10年以上待っています。

近藤拓夢

「人はパンのみにて生くるに非ず」。パン以外に興味があり、パン以外のことを記事にしたいです。

黒川祥江

札幌出身で、高校時代は合唱部でした。上京し、東大新聞に入って、多くの人・もの・ことに出会い「世界って広いなあ」と思う毎日です。

久野 美菜子

元々農学部で味覚の研究をしていました。メディアやジャーナリズムに興味を持ち大学院で文転。新旧問わず埋もれてしまいそうなものを掘り出し人に伝えていきたいです。調査報道に興味があります。

黒田光太郎

農学生命科学研究科修士1年の黒田光太郎です。東大新聞では文化面に所属しています。さまざまな分野のトピックについてお伝えしていければと思っています。宜しくお願いいたします。

桑原秀彰

学術面所属。自分の半径2メートルの世界から抜け出せるような記事を想像力と批判精神を持って構築していきます。

劉妍

これまで考えていることをより多くの方々と共有し、知りたいことをとことんまで探究したいと思って入部しました。多数の多分野の方々に接触できることも人生の幸せです。

丸山莉歩

教養学部4年。家のなかで一人遊びをするのが得意。最近はペットボトルの中で木を育てています。日々の暮らしに楽しみを見いだす記事を書いていきたいです。

松本雄大

工学部4年。文化面所属。上手な文章より、冗長でも人の心にふっと残る文章を目指したいです。

松崎文香

工学系研究科修士1年。文化面所属。昨日より「まし」な世の中を目指して、微力を尽くしたいと思っています。

田中美帆

オンライン記事執筆経験はまだ少ないですが、これからみなさんに興味を持ってもらえる記事を書けるよう頑張ります。

宮川理芳

教養学部地域文化研究科イギリス科

宮路 栞

21年法学部卒。インドア人間。人に伝わる文章を書く、ということは大変難しいと常々感じています。読者の皆さまに分かりやすく情報を伝えられるよう頑張っていきたいです。

持田 香菜子

21年人文社会系研究科修士課程修了。自分の興味と読者の関心、両方を大事にしながら記事執筆に勤しみます。

円光 門

法学政治学研究科修士1年。学術面所属。カントの批判哲学やハイデガーの存在論に興味があります。 Senior in the Faculty of Law. My area of interest is philosophy, especially Kant's critical philosophy and Heidegger's ontology.

森永 志歩

23年文学部卒。鹿児島県出身。ラジオと音楽とお笑いが好きです。読者の皆さまの知的好奇心を刺激できるような記事を書くことが目標です。

本林凌

特に、将来の夢もなく今を楽しく生きてます。いろんな経験ができそうなので東大新聞社に入りました。文章を書くことは下手の横好きですが、よろしくお願いします。あと、宇多田ヒカルが大好きです。

村川悠

文科Ⅲ類2年。『ひぐらしのなく頃に』が大好物。歴史と西洋美術、都市・農村計画にも興味があり、後期課程では美術史学または緑地環境学を学びたいです。昨年は叶わなかったので、今年こそ白川郷を訪問したいと思っています。

村松光太朗

Brain Computer Interfaceのワクワク感から神経科学×工学に関心を寄せる。文化面だが学術面に浮気気味。東大新聞に理系の血を流したいのかもしれない。

長廣美乃

人文社会系研究科修士1年。神奈川県出身。音楽、文学、美術、映像、漫画など、文化芸術を広く浅く嗜んでいます。

中野快紀

23年教育学部卒。『東京大学新聞』元編集長。教育行政、大学経営に関心があります。学内の民主主義に貢献すべく、学内メディアとしての東大新聞の在り方を模索しています。

日高 夏希

2016年度から2年間休学し、青年海外協力隊(環境教育)としてコスタリカに派遣されます。ラテンの歌と踊りも修行中。

新内智之

法学部3年、学術面所属。出不精が治らない。月でチーズを掘り当てたい

西岡高志

学生ならではの記事を書きたいと思っております。

小原 寛士

2020年工学系研究科修士課程修了。主に紙面で学術記事を中心に書いています。一見とっつきにくい学術研究を幅広い読者の皆さまに分かりやすく伝え、記事を読んで少しでも「学問って面白い」と思っていただけることを目指します。

小原優輝

文・3年、文化面 面白きこともなき世を面白く

小田泰成

学際情報学府修士2年(2021年4月現在)。腑に落ちるような記事を心掛けています。専攻はメディア論です。

小川 奈美

工学系研究科先端学際工学専攻博士1年。VR/ARの廣瀬・谷川・鳴海研究室で、人間の感覚特性を工学的に応用する研究をしています。東大から生まれる面白い研究・新たなテクノロジーを世の中に伝えていきたいです。

岡拓杜

文科Ⅲ類2年。ニュース面所属。学生の動きから大学の未来まで──東大の今を解明できるような記事を目指しています。夢は存在や人間について理解を深めること。こんな時代だからこそ立ち止まって考えてみたいものです。

沖田 征吾

作家・ライター。社会運動や芸術活動を経て、29歳で東京大学に入学。教養学部を卒業した後に、小説や詩の執筆をしています。在学時「東大芸術ゼミ」を立ち上げ、批評活動も行ってきました。

大西健太郎

21年工学部卒。文化面所属。「むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、おもしろいことをまじめに(井上ひさし)」書くよう心がけます。

北原 梨津子

総合文化研究科国際社会科学専攻国際関係論コース、国際法小寺彰ゼミ出身。

尾方亮太

教養学部4年 学術面所属 まだまだ駆け出しです。知識を増やすよりも考える力をつけることを目標にしてきた大学生活。果たして上手くいっているのでしょうか。

佐藤健

文学部4年、文化面所属。皆さんが読みたいと思える記事を書けるように頑張ります

佐藤万由子

教育学部3年。部活サークル面所属です。謙虚に学ぶ姿勢を忘れず、頑張ります。

沢津橋 紀洋

18年教育学研究科修士課程修了。ドワンゴと連携しての文化祭ニコ生やイグノーベル講演会など、新規事業に従事。現在は、「新しい教育の在り方」をテーマに取材と研究を重ねる。

関根 隆朗

法学部4年。東京のプロ野球球団のうちマイナーな方を応援しています。「この記事は読者にとって本当に面白いものなのか」と自問自答しながら、日々記事を執筆しています。

柴田凜

グローバル教育センター所属3年。カナダからの交換留学生です。

清水央太郎

経済学部4年。部活・サークル面所属。「読み応え」と「読みやすさ」の両立を心掛け、日々情報を収集し言葉を紡いでいます。

清水琉生

理学部生物化学科・濡木研/情報学環教育部研究生。記事には笑顔を残したい。取材相手と笑い合える瞬間がたまらない。

霜田 明寛

就活アドバイザー。ソーシャルトレンドニュース編集長。早稲田大学商学部卒。マスコミ就活サークル「就活エッジ」主宰。アナウンサー志望者の指導には定評があり、4年で30人以上のアナウンサー内定者を輩出している。

東大新聞新歓2020

東大新聞2020年の新歓企画「はじめての東大新聞」で新入生と編集部員が共同で企画・執筆した記事を公開します!

はじめての東大新聞2021

東大新聞2021年の新歓企画「はじめての東大新聞」で新入生と編集部員が共同で企画・執筆した記事を公開します!

須田 英太郎

総合文化研究科修了。文化人類学を学びながら、東大新聞の広告プロデューサーをしています。新しい技術や制度によって、人の生のあり方がどう変わっていくのかに興味があります。

杉田英輝

教養学部4年。デジタル事業部、文化面に所属。より興味深いコンテンツをお届けできるよう、日々情報のアンテナを高く伸ばしています。

鈴木茉衣

文学部4年、文化面所属。22年6月まで編集長を務めておりました。物語が好きです。

高橋潤

滔々と東する水果てしなく。歴史に消えし人々数知れず──。中国で二千年前に生み出された世界は、今日に多くの痕跡を残しています。謎に満ちたその世界を辿って行くと現在の社会もまた新たな輪郭を見せてくれます。そんな中国古代の妖しげな魅力に惹かれた学生ここにあり。文科Ⅲ類2年。学術面所属。中国史の面白さ伝えます!

高橋 祐貴

教育学研究科修士2年。デジタル事業部所属。まずは自分が東大を知ること、そして外部の人に東大をもっと知ってもらうこと。こうした活動が人々のパッションをつないでいくことを願いつつ、日々精進します。

高橋柚帆

法学部3年。ニュース面所属。誰かの心に触れられる記事を目指します。

武 沙佑美

21年教養学部卒。取材では毎回、会う人ひとりひとりの魅力に圧倒され、刺激を受けています。目指すは取材相手自身も何か気づきを得られるような取材と、読者の日常に「破れ目」をもたらす記事の執筆です。

竹内 暉英

2020年工学系研究科修士課程修了。東京大学新聞社には2014〜2019年度に所属し、主にニュースとスポーツを担当しました。

谷賢上

教養学部3年です。自粛期間中に外出ができないにもかかわらず活動したいと思い、東大新聞を見つけました。コロナの体験記を寄稿し日常生活を書くことに興味を覚え、文化面所属となりました。よろしくお願いします。

谷津凜勇

文科三類1年。ビジネスチーム所属。子どもと本の世界をめぐる教育に興味があり、東大寺学園中高在学時より多角的に活動してきました。アカデミアと社会の架け橋となる記事を発信できるよう精進します。

東大新聞オンライン

「東大の知をひらく」のテーマのもと、東大生の編集部員が運営しています。東大生や教授、卒業生のインタビューを中心に、いま東京大学で何が起こっているのかをお伝えします。

東京大学新聞

東京大学新聞は、1920年に創刊された、東京大学の学生が編集を行う月刊の新聞です。東京大学にまつわるニュース、スポーツやサークルなど学生のさまざまな活動、進学や受験、就職などの情報をお伝えいたします。

友清雄太

工学部システム創成学科Cコース4年。前デジタル事業部長・学術面所属。情報があふれる時代で、より付加価値の高いものを提供できるよう頑張りたい次第でございます。

麻生季邦

農学部4年、文化面。交通手段やゲーム開発に興味があります。ベンチャーでプログラミングのバイトをしています。アニメや漫画、VTuberも好きです。よろしく!

内田翔也

くらげになりたい

渡辺明日翔

学際情報学府修士2年。世界の文学、音楽、映画、食文化などに幅広く興味があります。

渡辺光

文科Ⅰ類2年。今だからこそ東大新聞にできることがあると感じています。いろいろな人の声を拾いに行きたいです。

渡邊詩恵奈

文科三類2年。ニュース面所属。取材や記事執筆を通じて、読者の皆さんと一緒に世界を多角的に捉えられるようになりたいです。

矢口太一

新領域創成科学研究科修士1年。高校時代、小学5年生から続けるセミの研究で、日本学生科学賞内閣総理大臣賞受賞。現在は感性設計の研究にも取り組みつつ、事業家を志す。 Mail: taichimie[at]gmail.com([at]を@に)

山口 岳大

文学部倫理学専修4年。新聞を通じて、読者の皆さんと世界が広がる感覚を共有できたらと思っています。

山口智優

文科一類2年。学術面所属。記事を通して、ワクワクする出会いをお届けすることを目指しています。

山﨑聖乃

工学部3年。学術面所属。令和に合った新しい価値観創成の一端をメディアを通して担いたいなと考えています。

矢野 祐佳

2018年文学部卒。主に紙面の編集・執筆を担当。趣味は野球・サッカーなどのスポーツ観戦と寺社巡りです。「毎年の同じ日ではなくまさに今日、何を伝えるか」を考えて記事執筆や企画立案をするよう心掛けています。

楊 海沙

21年経済学部卒。小学生の頃から新聞を読むのが好きで、自分で記事を書きたいと思うように。いろんな方々との出会いを大切にし視野を広げるとともに、読者の心に響く記事とは何なのか、自分なりの答えを模索していきます。

葉いずみ

学際情報学府。文化面所属。ラジオを聞くことと街歩きが好きです。記事の執筆を通して新しい好きに出会えたらなと思います。
koushi-thumb-300xauto-242

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit

   
           
                             
TOPに戻る