インタビュー 2024年10月20日 海外の大学の模倣にとどまらない大学運営を 学生との対話を忘れてはならない 大学学費問題 法人化という未曽有の変革を経験した2人の総長のインタビューからは、国立大学法人としての大学の課題と可能性が見えてきた。運営費交付金の減少とどのように向き合い、社会からの要請、学生の意見をいかに大学の意思決定に反映させるのか。20年にわたり国立大学法人が根本的に抱えてきた課題が学費問題を機に顕現した。この危機を前にして東大は進むべき方向へと舵(かじ)を切れるだろうか。海外の事例は一つの羅針 続きを読む 海外の大学の模倣にとどまらない大学運営を 学生との対話を忘れてはならない 2024年10月20日 大学学費問題 東大総長が見た大学改革の現場② 小宮山宏名誉教授 大学経営と社会連携のこれから 2024年10月14日 学費問題東大東大の未来を考える産学協創総長 東大総長が見た大学改革の現場① 佐々木毅名誉教授 「財政計画なき法人化」の実際 2024年10月14日 学費問題東大東大の未来を考える総長 学費問題早分かり 授業料引き上げ 基本Q&A 2024年10月12日 学費問題授業料値上げ東大 授業料値上げの背景にある法人化 その経緯と要点 2024年10月11日 学費問題授業料値上げ東大 【学費問題】東大、約10万円の授業料値上げを正式決定 2024年09月24日 学費問題 【学費問題】授業料値上げ案に自治会と「緊急アクション」が反対声明発表 2024年09月21日 学費問題授業料値上げ教養学部総合文化研究科自治会 【学費問題】東大、記者会見を実施 授業料引き上げ最終決定は9月中か 2024年09月11日 入試・受験多様性学費問題授業料値上げ総長 【学費問題】東大、授業料値上げ案と学生支援拡充案発表 修士課程は29年度から、博士課程は据え置き 2024年09月10日 大学生活大学院学生生活学費問題授業料値上げ総長 【学費問題】学生アンケートに藤井総長が返答 「授業料を低くとどめるだけでは、多様性が実現できない」 2024年08月27日 多様性大学院学費問題授業料値上げ総長 « 1 2 3 4 »