ニュース 2020年02月06日 生体認証と健康状態 新開発のシート型イメージセンサーで同時計測が可能に 医療研究 横田知之准教授(工学系研究科)らはジャパンディスプレイとの共同研究で、静脈や指紋の撮像と、脈波(心臓の拍動に応じて伝わる末梢血管系内の血圧・体積の変化)の同時計測を1枚で可能にするシート型イメージセンサーを開発した。ウェアラブル機器への応用により、患者の取り違え防止や機器の小型化が期待される。成果は20日付の英科学誌『ネイチャー・エレクトロニクス』(電子版)に掲載された。 近 続きを読む 生体認証と健康状態 新開発のシート型イメージセンサーで同時計測が可能に 2020年02月06日 医療研究 【研究室散歩】@高分子ゲル 吉田亮教授 研究の根本は「美」 2019年10月03日 化学医療研究室散歩 « 1 2 3 4 5