報道特集 2025年07月09日 【報道特集】能登半島地震から1年半 奥能登の現状はいま 地方地理社会震災 2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震。マグニチュードは7.6と、日本で起こった内陸断層型地震では、1891年に発生した濃尾地震(M8.0)に次ぐ国内最大級の地震であった。震源に近い「奥能登」(珠洲市、輪島市、能登町、穴水町)では震度6弱以上の揺れを観測し、甚大な被害をもたらした。 特に奥能登地域には古い住宅が多く、耐震化率が50%前後と、全国平均の87%(2018年) 続きを読む 【報道特集】能登半島地震から1年半 奥能登の現状はいま 2025年07月09日 地方地理社会震災 目指せ!東大の専“門”家 〜本郷・弥生キャンパスにある全ての門を巡ってみよう〜 2025年05月20日 お役立ち情報キャンパス地理小ネタ建築文化本郷歴史環境赤門 【東大新聞部員にはこんな一面も】〜地文研究会地理部編〜 2024年11月09日 地理大学生活学生生活旅行連載部活・サークル