ニュース 2025年04月19日 東大、総長懇談会を各研究科で実施 学生の声を聞く方法検討のWG設置へ 大学学生生活総長 東大は学生とのコミュニケーションの在り方を見直す一環として、昨年11月から12月にかけ対面での「学修環境向上のための総長懇談会」および同10月から今年1月にかけウェブ上での「学修環境や学生生活に関する意見募集」を実施した。昨年10月に本紙が行ったインタビューで藤井総長は、懇談会実施の背景には授業料改定をめぐる議論の中で、学生との対話の機会が限られていたことに対する問題意識があると話していた。 続きを読む 東大、総長懇談会を各研究科で実施 学生の声を聞く方法検討のWG設置へ 2025年04月19日 大学学生生活総長 先輩の時間割をチェック!履修計画の立て方(理Ⅰ~Ⅲ編) 2025年03月25日 お役立ち情報大学大学生活学生生活駒場 先輩の時間割をチェック!履修計画の立て方(文Ⅰ~Ⅲ編) 2025年03月24日 お役立ち情報大学大学生活学生生活駒場 【入学したら何をとる?】 東大新聞記者おすすめの総合科目授業紹介(人文・社会科学編) 2025年03月19日 大学生活学生生活教養学部 大学生活必須アイテムを紹介!大学生のカバンの中身大公開 2025年03月13日 お役立ち情報キャンパス大学大学生活学生生活駒場 5分遅刻はあえて? ㊙節約術も紹介! 新入生への学生生活座談会 2025年03月11日 GXキャンパスライフ大学生活学生生活学食東大新聞生協 【随時更新】思ったよりもやることが多い?!合格後のスケジュール2025 2025年03月04日 お役立ち情報キャンパスキャンパスライフ入学式大学大学生活学生生活新歓東大 常識を塗り替えてきた建築に触れて 連載#11【てるよしかねこのリアルタイム留学記】 2025年02月19日 English学生生活寄稿工学工学部建築留学連載 工事中の駒場1号館に潜入、積み重ねた歴史を残した改修を見る 2025年02月16日 学生生活工学建築駒場 東大とガザ【前編】大学はパレスチナ問題とどう向き合うか 2025年02月15日 パレスチナ国際学生生活 « 1 2 3 4 5 6 7 … 21 »