学術 2025年08月01日 【戦後80年】1945年7月12日 田中耕太郎 国民教育と道徳の内面化に就て(『大學新聞』1945年7月21日号より) 大学大学新聞戦争戦後80年昭和100年東大東大と戦争東大教員法学部 80年前の『大學新聞』から戦争当時を考える本企画。今回は、1945年7月21日発行の「大學新聞」より、田中耕太郎教授(東大法学部(当時))による「国民教育と道徳の内面化に就て」を転載する。この時期、田中耕太郎や南原繁(東大法学部長(当時))ら東大法学部の教授7人は終戦工作にあたっていたことで知られる。検閲もあるこの時期に、田中が表ではどんな発言をしていたか。「当時」について考えるきっかけ 続きを読む 【戦後80年】1945年7月12日 田中耕太郎 国民教育と道徳の内面化に就て(『大學新聞』1945年7月21日号より) 2025年08月01日 大学大学新聞戦争戦後80年昭和100年東大東大と戦争東大教員法学部 新法学部長は橋爪隆教授 沖野眞已前学部長の最高裁判所判事就任に伴う交代 2025年07月31日 東大教員法学部 教員に聞く大学院 文系の院進とは 2025年07月17日 人文科学大学院文学部東大東大教員社会社会学社会科学 学術会議法人化への法成立 学問の自由侵害へ懸念の声 東大関係者も国会前で抗議行動 2025年06月16日 政治日本学術会議東大教員東大教員と考える日本の問題社会 学術会議は何をしている組織か・論点はどこに 2025年06月13日 国際報道特集大学大学院政治日本学術会議東大東大教員東大教員と考える日本の問題研究社会 東大教員は学術会議の法人化をどう見ているか 各設問・回答一覧 2025年06月12日 報道特集政治日本学術会議東大教員東大教員と考える日本の問題 東大教員は学術会議の法人化をどう見ているか ⑥その他の部局・名誉教授など 2025年06月12日 報道特集大学大学院政治日本学術会議東大東大教員東大教員と考える日本の問題研究社会 東大教員は学術会議の法人化をどう見ているか ⑤新領域創成科学・情報理工学系研究科、情報学環 2025年06月12日 アメリカメディア報道特集大学大学院情報学環・学際情報学府情報理工学系研究科政治新領域創成科学研究科日本学術会議東大東大教員東大教員と考える日本の問題柏社会 東大教員は学術会議の法人化をどう見ているか ④医学系・農学生命科学研究科、大気海洋研究所 2025年06月12日 医学医学部報道特集大学大学院大気海洋研究所政治東大東大教員東大教員と考える日本の問題生命工学生命科学社会農学部 東大教員は学術会議の法人化をどう見ているか ③工学系・理学系・数理科学研究科 2025年06月12日 化学報道特集大学大学院工学工学部政治数学数理科学研究科日本学術会議東大東大教員東大教員と考える日本の問題物理学理学部社会自然科学 1 2 3 4 5 6 … 10 »