東京大学教養学部オリエンテーション委員会は、秋のサークルオリエンテーション(秋新歓)を9月26日に開催する。午後1〜4時に11・12・13号館とその周辺で各団体が勧誘を行う。出入り自由で、東大に所属している全ての学生が対象。
委員会による新歓行事は例年春のみの開催で、4月入学の学生を主な対象としてきた。委員会によると、秋新歓を企画した理由には秋入学者の存在がある。PEAK(教養学部英語コース)生を中心に一定数存在する秋入学者にとって、サークル加入の機会が十分でないという問題意識が委員会内であったという。
春に自分に合うサークルが見つけられなかった学生や、履修や新生活への適応などでサークル探しに時間が取れなかった学生がいることも理由として挙げる。実際、委員会には例年、2年生以上の学生から春新歓への参加を望む問い合わせが一定数あったという。
秋新歓には対面で93団体が参加する予定。来年以降の開催については、今回の参加人数などを基に判断する。
オリエンテーション委員会はサーオリやオリ合宿などの新歓行事の企画・運営を行う学生自治団体。