ニュース 2017年07月11日 進学選択志望集計 経、60人以上の大幅増 文Ⅰ→法は減少に歯止め 進学選択 2018年度進学選択の第1段階志望集計表が6月30日に発表された。経済学部の志望者数が60人以上増加した一方、工学部は60人以上志望者数を減らした。第2段階では、志望順にかかわらず内定可能な学部・学科のうち最も志望順位が高いところに内定できる仕組みが導入され、学部をまたいだ併願も解禁される。本年度から全段階で、個人の特定を避けるため内定者最低点の発表が中止された。8月10~16日の志望変更期間を 続きを読む 進学選択志望集計 経、60人以上の大幅増 文Ⅰ→法は減少に歯止め 2017年07月11日 進学選択 【サークルペロリ】丁友会 学生が東大工学部と社会を結ぶ 2017年04月07日 工学部部活・サークル 【東大受験生応援連載】第二外国語を決めよう!「TLP」で世界に通用する言語力を 2017年03月12日 受験生応援大学生活 【東大受験生応援連載】第二外国語を決めよう!履修者から見たスペイン語の姿 2017年03月08日 受験生応援外国語 【東大受験生応援連載】入学直後に東大を飛び出す「FLY Program」とは 2017年03月07日 受験生応援大学生活 【東大受験生応援連載】第二外国語を決めよう!履修者から見た韓国朝鮮語の姿 2017年03月05日 受験生応援外国語 【東大受験生応援連載】第二外国語を決めよう!履修者から見たドイツ語の姿 2017年03月04日 受験生応援外国語 バラエティー番組の中の東大生 現役学生の視点から 2017年03月03日 社会 【東大受験生応援連載】第二外国語を決めよう!履修者から見たロシア語の姿 2017年03月03日 受験生応援外国語 【東大受験生応援連載】第二外国語を決めよう!履修者から見たフランス語の姿 2017年03月02日 受験生応援外国語 « 1 … 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 … 56 »