キャンパスライフ 2016年10月02日 摩天楼の中で、映画プロダクションを学ぶ。【連載:映画留学記2】 映画留学連載 ご無沙汰しております。第二回の連載が、とても遅くなってしまいました。東大文学部を卒業し、米・コロンビア大学大学院でフィルムプロダクションを学んでいる後藤美波です。 東京での3か国合同映画制作 夏休みには、ニューヨークで自身の短編映画を監督し、東京でクラスメイトの監督する短編映画をプロデュースしており、大変忙しく、同時に学ぶことの多い時間を過ごしました。夏の暑い東京で、シンガポール・ 続きを読む 摩天楼の中で、映画プロダクションを学ぶ。【連載:映画留学記2】 2016年10月02日 映画留学連載 東大卒・キャリアなし。コロンビア大フィルムスクールへ行く【連載:映画留学記1】 2016年07月04日 映画留学 駒場を盛り上げる『切り込み隊長』 駒場文化推進委員会の活動 2016年06月10日 駒場 【五月祭おすすめ企画⑩】ノギハロ! 2次元なのに3次元? 2016年05月13日 五月祭大学生活 【五月祭おすすめ企画⑨】合唱喫茶 Green Echo 合唱に耳を傾け一休み 2016年05月13日 五月祭大学生活 【五月祭おすすめ企画⑧】東京大学箏曲研究会五月祭演奏会 現代曲を懐かしの音色で 2016年05月13日 五月祭大学生活 【五月祭おすすめ企画⑦】東京大学薬学部五月祭展示企画 最先端の研究を中高生も 2016年05月12日 五月祭大学生活 【五月祭おすすめ企画⑥】なるほど実感!サイエンスミュージアム@本郷 科学の不思議さを体感 2016年05月12日 五月祭大学生活 【五月祭おすすめ企画⑤】AGK味噌串カツ 愛知県民おふくろの味 2016年05月12日 五月祭大学生活 【五月祭おすすめ企画④】マラバリスタ ジャグリングステージ プロ顔負けの華麗な演技 2016年05月12日 五月祭大学生活 « 1 … 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 … 55 »