2019年10月26日 【100行で名著】 『もの食う人びと』辺見庸著 100行で名著本 読書の秋、そして食欲の秋がやって来た。食に関する本は数多いが、今回は世界各地を巡り、その地ごとの食という営みを描いたルポルタージュを取り上げたい。 「噛み、しゃぶる音をたぐり、もの食う風景に分け入って、人びとと同じものを、できるだけいっしょに食べ、かつ飲む」。1年超えの長旅を始めるに当たり、著者・辺見庸は自らに課した。長年の飽食に慣れた舌と胃袋を異境の地に運び、いじめたくなっ 続きを読む 【100行で名著】 『もの食う人びと』辺見庸著 2019年10月26日 100行で名著本 【東大CINEMA】 『ジョーカー』 2019年10月25日 文化映画 【漫画×論評 TODAI COMINTARY】 『ちーちゃんはちょっと足りない』阿部共実 2019年10月21日 本 全ての人が心地良い空間へ ムスリムのためのハラル認証制度を考える 2019年10月19日 文化 火ようミュージアム 恐竜博2019 The Dinosaur Expo 2019 2019年10月03日 文化 注目の若手が続々 現在進行形の落語に迫る 簡素な形態に詰まる妙技 2019年10月02日 文化 癒やしの空間にようこそ 温泉の魅力に迫る 2019年10月02日 学生生活文化 東大教員の選ぶ青春の一冊 『火の鳥』(手塚治虫著) 2019年09月20日 本青春の一冊 東大で昆活! 昆虫食で本郷の夏を味わう 記者が実食、レシピも紹介 2019年09月17日 文化 火ようミュージアム 奈良大和四寺のみほとけ 2019年09月13日 文化 « 1 … 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 »