最新ニュース

2022年7月4日

45歳未満の肥満女性は乳がんリスクが低いと判明

 東大は6月7日、45歳未満の日本人女性はBMIが22kg/m2以上だと乳がんにかかるリスクが低くなることを示す研究結果を発表した。東大大学院医学系研究科の小西孝明さん(博士・4年)、田辺真彦准教授らの研究グループによる調査で明らかになったもので、成果は6月4日付の米国医学雑誌「Breast Cancer Research and Treatment」(電子版)に掲載された。

 

 乳がんを患う女性は増加傾向にあり、現在日本では女性の9人に1人が罹患(りかん)する。閉経後乳がんは人種・地域問わず肥満が主なリスク要因となることがわかっている一方、閉経前乳がんに関しては欧米で女性はBMIが大きいと乳がんにかかるリスクが低いとされてきた。しかし、東アジアではその関係性が不明とされ、むしろリスクが高い可能性も指摘されていた背景がある。

 

 今回の研究では日本の大規模医療データベースを用いて80万人近い45歳未満女性のサンプルを解析することで、先行研究の「解析された人数が少ない」「解析対象の年齢が高い」といった統計解析上の問題点を解決。45歳未満の日本人女性においてBMIが22kg/m2以上では乳がんリスクが低いことを発見した。日本人女性の90%以上が45歳以降に閉経を迎えることから、東アジアにおけるBMI値と閉経前乳がん発生リスクが欧米と同様の関連を持つことを初めて示したといえる。

 

 乳がんにかかる年齢のピークは東アジア(40〜50代)と欧米(70代)とで異なることが知られていたが、その原因は不明だった。今回の研究結果に基づけば、肥満率が低い日本を含む東アジアでは閉経前の40代から乳がんになりやすい一方で、肥満がリスクとなる閉経後乳がんは比較的少ないものと推測される。日本のBMI分布を考慮すると40代の乳がん検診の意義はより大きいとし、本研究が未だ不明な乳がん発生の仕組みの早期解明に寄与することを期待していると述べた。

koushi-thumb-300xauto-242

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit

   
           
                             
TOPに戻る