最新ニュース

2025年9月25日

【総長選考2026】9月25日〜10月8日に学内パブリックコメント実施

 

 来年度実施される総長選考をめぐる学内パブリックコメントが、9月25日から実施される。東大の教員・職員・学生は、UTASとUTokyo Portalからフォームで意見を回答できる。

 

 パブリックコメントは10月8日までの実施。総長選考のプロセスや、求められる総長像について学内の意見を募集する。関連規則の改正案や総長候補者が提出する資料の形式についても意見が募集される。

 

 集まった意見は匿名で公開される。10月31日と11月14日の総長選考・監察会議で検討され、運営方針会議への意見照会を経て、12月1日の総長選考・監察会議で決定される。

 

【関連記事】

【総長選考2026】学内諸会議での詳細検討へ プロセスの透明性確保が論点

【総長選考2026】パブリックコメントで「求められる総長像」問う 前回から先進性・能動性を加筆

 

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit


           
                             
TOPに戻る