ニュース 2025年10月11日 東大と三菱電機、デザインエンジニアリングの社会連携講座を開設 デザイン工学産学協創産学連携 東大大学院工学系研究科と三菱電機株式会社は9月1日、社会連携講座「意味的価値や社会的価値を生み出すデザインエンジニアリング」を開設した。製品やサービスの「意味的価値」「社会的価値」の設計・創出プロセスを、幅広く理解可能な形に再構築することで、新たなデザインエンジニアリングを確立する。 講座は今年9月から3年半の期間で実施される。製品やサービスに新たな「意味」を付加する、いわゆる「意味のイ 続きを読む 東大と三菱電機、デザインエンジニアリングの社会連携講座を開設 2025年10月11日 デザイン工学産学協創産学連携 接待強要疑いの医学系社会連携講座「社会の信頼に関わる重大な事案」藤井総長が声明 2025年10月04日 コンプライアンス医学医学部産学協創 東大教職員倫理規程に抵触可能性ありの事案8通 利害者関係者との不適切な行為の実態調査で 2025年10月04日 コンプライアンス大学産学協創産学連携 東大基金と東大創業者の会が起業家向けイベント開催 桂文枝師匠がAIを用いた落語を披露 2025年08月18日 AIOBOGキャリア東大産学協創総長起業 東大、産学連携研究・教育制度の改革策発表 ガバナンス強化・教職員の倫理意識徹底など 医学系接待強要疑惑を踏まえ 2025年08月10日 医学部産学協創産学連携 東大病院、臓器移植の寄付講座開設 患者団体の寄付を受け 2025年06月20日 医学医学部医療産学協創産学連携 仲間と多くめぐりあい 地球を長くめぐらせる 高橋伸一郎教授退職記念インタビュー 2025年05月31日 OBOGキャリアテクノロジー健康料理東大教員生命科学産学協創研究農学部退職教員インタビュー 【寄稿】【5月30日開催】東京大学基金・東大創業者の会共催 「知と革新のフロンティア共創 – AI・起業・グローバルが織りなす未来創造セッション with Google」 2025年05月26日 AIキャリア寄稿産学協創起業 三菱商事による6億円の寄付で、東大発スタートアップ支援プログラムを設立 2025年05月20日 キャリア東大発ベンチャー産学協創産学連携起業 東大医学部「高額接待」要求の疑い 日本化粧品協会による提訴に東大が声明「訴状が届き次第、適切に対応」 2025年05月18日 コンプライアンス医学医学部大学産学協創 1 2 3 4 5 6 7 »