学術 2025年08月27日 【戦後80年】1945年8月27日 南原繁 復員学徒に告ぐ 戦後に於ける大学の使命 大学大学新聞戦争戦後80年昭和100年東大東大と戦争歴史法学部総長 今回は、1945年9月1日発行の「大學新聞」より南原繁の記名がある「戦後に於ける大学の使命 復員学徒に告ぐ」を転載する。南原繁ら東大法学部の教授陣は終戦工作を行なっており、南原自身は45年末には東大総長に就任し大学改革に取り掛かる。終戦直後の検閲のない時期に、南原が終戦直後に復員学徒へ向けて残した貴重な本記事をして「当時」について考えるきっかけにしてほしい。(構成・溝口慶) 「戦後 続きを読む 【戦後80年】1945年8月27日 南原繁 復員学徒に告ぐ 戦後に於ける大学の使命 2025年08月27日 大学大学新聞戦争戦後80年昭和100年東大東大と戦争歴史法学部総長 東大基金と東大創業者の会が起業家向けイベント開催 桂文枝師匠がAIを用いた落語を披露 2025年08月18日 AIOBOGキャリア東大産学協創総長起業 【戦後80年】『大学新聞』1945年8月 玉音放送 安田講堂で血涙滂沱 2025年08月15日 大学大学新聞戦争戦後80年昭和100年本郷東大東大と戦争歴史総長 【学費問題】新授業料で初めての引き落とし実施 2025年08月10日 大学学生生活学費問題教養学部東大総長自治会 The University of Tokyo hosts a symposium featuring the President of Finland, titled “Geopolitics and the Transformation of the Multilateral Order” 2025年07月12日 Englishウクライナキャンパス国際国際政治政治総長駒場 Promoting DEI “vigorously”- In an unusual format, President Fujii delivers message with “headwinds” in mind 2025年06月17日 D&Iアメリカ留学生総長 東大、ハーバード大以外も「外的要因で学業継続困難な」学生 国籍問わず受け入れへ 林香里理事・副学長コメント 2025年05月30日 D&I多様性大学留学留学生社会総長 DEIの推進「力強く」行う──「逆風」念頭に藤井総長が異例の形式でメッセージ 2025年05月17日 D&I総長 東大、総長懇談会を各研究科で実施 学生の声を聞く方法検討のWG設置へ 2025年04月19日 大学学生生活総長 【2025年度東大入学式挙行】総長式辞 東大生があまり感じたことがない障壁を例にリテラシーを語る 学部来賓はヒューマン・ライツ・ウォッチの土井香苗さん 2025年04月13日 AIUTokyo Compass入学式国際大学大学院教育教養学部東大総長 1 2 3 4 5 6 »