ニュース 2023年08月27日 東大、日本シングルマザー支援協会との共同研究を開始 D&Iジェンダー情報学環・学際情報学府 東大大学院情報学環はシングルマザーの自律を支援する教育プログラムの開発・評価に関する日本シングルマザー支援協会との共同研究を開始した。同会の推進するプログラムを学術的に評価し、改良・システム化することを目的としている。 日本シングルマザー支援協会は、シングルマザー自立支援や女性起業支援を行う一般社団法人。シングルマザーの就職を手助けする「MES(ミーズ)就職プログラム」や、シングルマザー 続きを読む 東大、日本シングルマザー支援協会との共同研究を開始 2023年08月27日 D&Iジェンダー情報学環・学際情報学府 東大の地震研究 その歴史と最前線に迫る【前編】関東大震災の教訓を首都直下地震対策に生かす 大正関東地震100年シンポジウム 2023年08月10日 情報学環・学際情報学府災害対策研究社会学総長震災 【寄稿】未知の旅へと出掛けよう 第25回東京大学制作展「VOIDAGE」が7月7日から開催 2023年07月05日 情報学環・学際情報学府 【キャンパスのひと】鉄道車掌→大学院生 マスメディアとしての車内放送を問う 2023年05月26日 キャンパスキャンパスのひとメディア学生生活情報学環・学際情報学府 【キャンパスのひと】二足のわらじで市民の個人情報を守る 平松優太さん(情報学環教育部研究生2年目) 2023年02月06日 キャンパスのひと就職情報学環・学際情報学府政治法学 【たかまつななさんインタビュー】若いうちに迷っておこう!【後編】 2022年09月21日 大学生活情報学環・学際情報学府起業 たかまつななさんインタビュー 若いうちに迷っておこう!【前編】 2022年09月19日 大学生活情報学環・学際情報学府起業 現役大学院生に聞く、院進と研究のリアル【学際情報学府・工学系研究科編】 2022年07月05日 キャンパスライフ受験大学生活大学院学生生活工学情報学環・学際情報学府生命工学研究 「反発と共存の先へ。」 東京大学制作展が7月1日から東京大学本郷キャンパスで開催 2022年06月29日 キャンパス情報学環・学際情報学府 【連載・身の回りのジェンダー】①「メディア表現におけるジェンダー平等は普段の情報発信から始まる」林香里教授に聞くAI研究の最前線 2021年04月04日 AIジェンダージャーナリズムメディア多様性情報学環・学際情報学府研究 « 1 2 3 4 »