スポーツニュース

2016年10月8日

硬式野球、延長制し今季初勝利 十回に桐生選手が勝ち越し打

十回表、桐生選手の適時打で勝ち越しに成功する(撮影・関根隆朗)
十回表、桐生選手の適時打で勝ち越しに成功する(撮影・関根隆朗)

 

 硬式野球部(東京六大学野球)は10月8日、立教大学との1回戦を戦い、4―3で勝利した。東大は九回に宮台康平投手(法・3年)が押し出し四球で追い付かれるも、十回表に桐生祥汰選手(経・4年)が勝ち越し打。その裏を柴田叡宙投手(育・3年)が三者凡退に抑えた。東大は明日9日午後1時半ごろから、2002年秋季リーグ以来の勝ち点をかけて立大との2回戦を戦う。

 

東大|0001001011|4

立大|0011000010|3

 

 雨の中始まった試合、東大の先発は前回の早稲田大学戦で好投した三木豪投手(農・4年)。三回に先頭打者に本塁打を浴び、次の打者にストレートの四球を与えるも、バッテリーはここで崩れない。執拗なまでの牽制球で走者の出足を鈍らせ、3球目に仕掛けられた盗塁を喜入友浩選手(育・4年)からの好送球で阻止。この回を1失点で乗り切る。

 

 すると四回、先頭の田口耕蔵選手(育・3年)は四球を選ぶと、次の打者の初球がワンバウンドし捕手が一瞬ボールを失っている間に二塁を突く。雨でぬかるむ二塁ベースにためらいなく頭から突っ込み、判定はセーフ。1死三塁となって山本克志選手(工・4年)の打球がセンターに上がると、捕球を待ってホームへ。中堅手の好返球でクロスプレーとなるも、タッチをかわして滑り込み、ノーヒットで同点に追い付く。

 

 しかし四回裏、2死から3球ボールを続けたところで雨が激しくなり、試合は中断。1時間17分を空けて再開し、三木投手はストライク2球で追い込むも、次の球を完璧に打ち返され、左翼スタンドへ。再び1点を追う展開となる。

 

 東大は五回を三木投手が、六回を有坂望投手(文Ⅲ・2年)が共に無安打に抑え反撃を待つ。打線は七回、無死一三塁と絶好機を演出すると、桐生選手の打球は高いバウンドで三塁線に転がる内野安打となり、三塁走者が生還して同点に。さらに1死満塁として楠田創選手(育・3年)は初球を打つも、低い弾道の当たりを中堅手がダイビングキャッチ。進塁できず、後続も倒れてこの回は4安打を放ちながら1点にとどまる。

 

 立大は八回から今季ここまで無失点の絶対的守護神、澤田圭佑投手(4年)が登板。東大は八回を三者凡退で終えるも、九回に2死からここまで4度の好機でいずれも凡退していた山田大成選手(育・3年)が中前打で出塁する。田口選手が四球を選んで一二塁とし、楠田選手が放った当たりは前進守備のライトの頭上へ。二塁走者が生還する適時二塁打となり、勝ち越しに成功する。

 

 九回裏はここまで調整不足で出遅れていた宮台投手がマウンドへ。本調子ではなくボール先行の苦しい投球となり、先頭を四球で歩かせて2死満塁のピンチを招く。1ストライク3ボールから投じた球は外れて押し出し。それでも次の打者を三振でしのぎ、試合は延長戦に突入する。

 

十回裏を三者凡退に抑え、ガッツポーズする柴田投手(撮影・関根隆朗)
十回裏を三者凡退に抑え、ガッツポーズする柴田投手(撮影・関根隆朗)

 

 十回表、代わった投手から先頭の喜入選手が今日初安打で出塁すると、2死二塁から下雅意拓哉選手(農・4年)が今日5本目の安打を放ち好機を広げる。続く桐生選手が初球を打つとセンター前に抜け、1点を勝ち越し。その裏は柴田投手が三者凡退に抑え、東大は今季7試合目で初勝利を果たした。

 

(文・竹内暉英)

 

 【関連記事】

「勝ち点に向け鍵は投手」 硬式野球・浜田監督 リーグ開幕前インタビュー

硬式野球部 田口選手が本塁打も明大に18安打9失点で開幕戦黒星

硬式野球部、明大に連敗 1年生・小林投手162球の力投実らず八回に逆転許す

硬式野球部 慶大・加藤投手にノーヒットノーラン喫し0-8で大敗

硬式野球部 今季最多6得点も九回に4失点し逆転負け

硬式野球、2点先制も四死球・失策で自滅 早大との初戦を落とす

硬式野球、開幕6連敗 初登板1年生左腕が初回に3失点

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit

   
           
                             
TOPに戻る