インタビュー 2016年02月27日 記憶を継承する仕事。八重山平和祈念館で働いて得たもの 綿貫円さんに聞く 地方社会駒場 沖縄をテーマに平和や記憶といったテーマに触れるイベントが、3月20日(日)に駒場キャンパス近くのカフェで行われる。総合文化研究所の高橋哲哉教授と、八重山平和記念館の元職員の綿貫円さんとを交えて、泡盛や沖縄にまつわる料理を楽しみながら話し合う。 石垣島の魅力を存分に伝えつつ話題を提供するのは、今年8月まで八重山平和祈念館で働いていた綿貫円さんだ。石垣島に育ち早稲田大学に進学、学部を卒業後、教員を目 続きを読む 記憶を継承する仕事。八重山平和祈念館で働いて得たもの 綿貫円さんに聞く 2016年02月27日 地方社会駒場 東大生が東京マラソンを駈ける!世界の難民のため、難民の背景を持つ学生とともに 2016年02月25日 国際社会 ネコのシロちゃんが語るグローバリズム――東大OB 想田和弘監督インタビュー 2016年02月23日 OBOG国際文化映画 「この業界は、ブルーオーシャン」 おときた駿・東京都議が語る政治ブログの現在 2016年02月21日 メディア政治 【受験生応援】甲子園から東大へ。市川武史さんが伝える夢を叶えるヒント 2016年02月21日 入試・受験受験生応援連載野球 東大受験と文筆業には、じつは共通点があった。大石蘭さんインタビュー3 2016年02月18日 受験生応援本連載 好きなものをバカにされたくないなら、やるしかない。大石蘭さんインタビュー2 2016年02月17日 受験生応援地方本連載 福岡のロリータ少女は、なぜ東大をめざしたのか? 大石蘭さんインタビュー1 2016年02月16日 受験生応援本連載 東大女子に聞く、私の合格体験談 髙橋麻美さんインタビュー 2016年02月09日 受験生応援連載 ベストセラー作家、道尾秀介さんインタビュー 「進化は失敗の先に」 2016年02月05日 文化本 « 1 … 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 … 62 »