ニュース

ニュース

2017年03月25日

合奏でテンポが速くなってしまう理由を解明 体内のタイミング調節メカニズムが影響

 岡野真裕さん(総合文化・博士3年)らは、合奏のテンポが無意識的に速くなる一因が演奏者の緊張や高揚などの生理・心理的な要因だけでなく、速いテンポに優先的に合わせる人間のタイミング調節メカニズムにあると示した。研究成果は9日付の英科学誌『サイエンティフィックリポーツ』に掲載された。  岡野さんらは今回、メトロノームと同期させた指によるタップのテンポがメトロノームを停止した後にどう変化するか、初
1 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 191
koushi-thumb-300xauto-242

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit




TOPに戻る