インタビュー 2024年11月24日 「普通」を疑い、 疑問を見過ごさない ジャーナリスト&東大教員としてジェンダー平等に取り組む 中野准教授インタビュー OBOGジェンダージャーナリズム仕事多様性大学院就活就職教育駒場祭 東大教育学部を卒業後、日本経済新聞社で記者になった中野准教授。結婚・妊娠を機に周囲の扱いが変化したことに疑問を持ち、ジェンダーを学び直そうと第1子の育休中に修士号を取得。2015年にフリージャーナリストに転じ、ジェンダーや子育てなどの問題を報じてきた。現在は東大の教員として、学内のジェンダー平等推進を担当する中野准教授に、自身のキャリアや既存の在り方を疑う問題意識、話題となった「#言葉 続きを読む 「普通」を疑い、 疑問を見過ごさない ジャーナリスト&東大教員としてジェンダー平等に取り組む 中野准教授インタビュー 2024年11月24日 OBOGジェンダージャーナリズム仕事多様性大学院就活就職教育駒場祭 【地域の顔】 「攻め」の弥生美術館×「安定」の竹久夢二美術館 「出版美術文化」と「思い」を伝える 2024年11月22日 地域の顔文化本郷美術美術館 オーロラが教えてくれたこと 学問を超えた先にある豊かさ 2024年11月21日 宇宙理学部 「国」を感じるイギリスでの人間関係 連載#5【てるよしかねこのリアルタイム留学記】 2024年11月20日 Englishキャンパスライフパレスチナ国際国際政治学生生活工学建築政治留学連載 【研究室散歩】@経済史 アカデミアと社会をつなぎ、歴史研究を支えるネットワークをつくる 2024年11月19日 歴史研究室散歩経済学経済学部 【100行で名著】平和な農場をむしばむ権力という病 ジョージ・オーウェル『動物農場』 2024年11月18日 100行で名著文化本 【駒場祭2024おすすめ企画 ②】編集部厳選!迷ったらまずはここへ(東京大学落語研究会、東大グラフィックデザイン概論有志、iGEM UTokyo) 2024年11月15日 キャンパスライフ学生生活駒場祭 【駒場祭2024おすすめ企画 ④】編集部厳選!迷ったらまずはここへ(東京大学地文研究会天文部、東京大学大学院情報学環教育部有志) 2024年11月15日 キャンパスライフ学生生活駒場祭 【駒場祭2024おすすめ企画 ①】編集部厳選!迷ったらますはここへ(東京大学狩人の会、東京大学運動会躰道部、NPO法人FOS) 2024年11月15日 キャンパスライフ大学生活駒場祭 【駒場祭2024おすすめ企画 ③】編集部厳選!迷ったらまずはここへ(東京大学SDGs協創学生アライアンス、東京大学推薦入学生有志、東京大学放送研究会) 2024年11月15日 キャンパスライフ学生生活駒場祭 « 1 … 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 … 121 »