教養 2023年04月12日 【New Generation】瀬川泰知准教授(後編) パズルのようにかっこいい分子をつくろう! マテリアル化学大学院研究 博士課程修了後、伊丹健一郎研究室(名古屋大学)で助教(当時)になった瀬川准教授。ここで取り組んだのは炭素原子でできた環状のベルト「カーボンナノベルト」(図1)を合成するという研究だった。2017年にカーボンナノベルトの合成を報告した後、瀬川准教授らは二つのリングの「絡み目(カテナン)」を持つ分子や、ねじれを持つベルトである「メビウスの帯」の構造を持つ分子などの合成に成功する。(取材・上田 続きを読む 【New Generation】瀬川泰知准教授(後編) パズルのようにかっこいい分子をつくろう! 2023年04月12日 マテリアル化学大学院研究 【New Generation】瀬川泰知准教授(前編) 「ホウ素の陰イオン」を合成、研究の面白さを知る 2023年04月12日 マテリアル化学大学院研究 【100行で名著】奇跡と軌跡「寄り添う人」としてのイエス像 遠藤周作『死海のほとり』 2023年04月11日 100行で名著 【寄稿】TEDxUTokyo 2023実行委員会 来る4月30日、TEDxUTokyo 2023 “どくどく” 開催 2023年04月10日 Tedテクノロジービジネス 進路も見据えた履修のコツは? ─目標別モデルケース大公開!─ 理Ⅲ編 2023年04月07日 お役立ち情報キャンパスライフ 進路も見据えた履修のコツは? ─目標別モデルケース大公開!─ 理Ⅱ編 2023年04月06日 お役立ち情報キャンパスライフ 進路も見据えた履修のコツは? ─目標別モデルケース大公開!─ 理Ⅰ編 2023年04月06日 お役立ち情報キャンパスライフ 進路も見据えた履修のコツは? ─目標別モデルケース大公開!─ 文Ⅲ編 2023年04月05日 お役立ち情報キャンパスライフ 進路も見据えた履修のコツは? ─目標別モデルケース大公開!─ 文Ⅱ編 2023年04月04日 お役立ち情報大学生活 進路も見据えた履修のコツは? ─目標別モデルケース大公開!─ 文Ⅰ編 2023年04月04日 お役立ち情報大学生活 « 1 … 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 … 121 »