ニュース 2022年12月17日 「まず死地に立つ人間を見せる」──「勝つ集団」を志した野球部主将・松岡泰希 スポーツ大学生活文化東京六大学野球連載部活・サークル 9月17日、東大vs慶應義塾大学。22年秋季リーグ戦3戦目にして、東大硬式野球部が約1年ぶりの勝利を収めた。歓喜に沸きながら整列する部員たち。しかし、列の先頭に立った男は違った。松岡泰希(育・4年)、東大硬式野球部の主将(当時)である。ここからが始まりだ──。そう言わんばかりの気迫溢(あふ)れる表情で礼をした。「勝ち点を取りたい。最下位を脱出したい。1勝で喜ぶ、そんな集団だと思われるのは 続きを読む 「まず死地に立つ人間を見せる」──「勝つ集団」を志した野球部主将・松岡泰希 2022年12月17日 スポーツ大学生活文化東京六大学野球連載部活・サークル 【キャンパスのひと】好きを追求、多忙は充実の証 安部一紗さん(工・3年) 2022年12月16日 キャンパスキャンパスのひと学生生活演劇 【連載】東大のヘリウム事情③ 低温技術で重力波をとらえる 2022年12月15日 ヘリウム宇宙物理学研究 TEDxUTokyo 2022 “Patchwork” 未来の世界を創る一日をレポート 2022年12月15日 シンポジウムテクノロジー 【寄稿】東大漕艇部 長崎の地で宿命の対決 2022年12月13日 寄稿漕艇部部活・サークル 【前編】無言の「軌跡」を追う 無言館館主 窪島誠一郎さんインタビュー 2022年12月12日 歴史美術美術館 駒場祭を写真で振り返る 3年ぶりに対面でも開催、それぞれの企画の事情とは 2022年12月11日 駒場祭 「スピン軌道液体」を発見 2022年12月10日 マテリアル物理研究 【100行で名著】同性愛者絶滅政策に抗う「王子」 中山可穂『愛の国』 2022年12月09日 100行で名著 【東大と電力②】電力不足に向け、東大が行うべき「節電」とは? 2022年12月08日 エネルギー工学研究電力 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 67 »