ニュース 2021年01月13日 東大教員に聞く、新型コロナと2021年 人文&心理編 人文科学心理学新型コロナウイルス 2020年に世界を震撼させた新型コロナウイルス感染症は、医療分野だけでなく教育や情報テクノロジーなどさまざまな分野で問題を浮き彫りにした。21年にはどのような発展が見込まれ、我々はどのように対応していくべきなのだろうか。人文・心理分野の研究者に聞いた。 (取材:鈴木茉衣・松崎文香) 科学と社会の架け橋に 堀江宗正教授(東京大学大学院人文社会系研究科) 新型コロナウイルス 続きを読む 東大教員に聞く、新型コロナと2021年 人文&心理編 2021年01月13日 人文科学心理学新型コロナウイルス 東大に行くには受験と関係ない本を読め 小林康夫先生退職記念インタビュー(後編) 2014年10月17日 人文科学入試・受験哲学 これからの時代の人文科学の役割とは? 小林康夫先生退職記念インタビュー(前編) 2014年10月15日 人文科学哲学