ニュース 2025年05月09日 東京大学教職員組合が日本学術の会議法人化に反対する声明を発表 大学日本学術会議東大 東京大学教職員組合(東職)は5月7日、「東京大学教職員組合執⾏委員会有志」名義で、日本学術会議の法人化に反対する声明をウェブサイト上で発表し、今国会に提出された法案の撤回を求めた。 現在、政府主導で日本学術会議の法人化が検討され、日本学術会議の法人化を定めた法案が国会で審議されている。政府は法人化について、日本学術会議の独立性・自律性を高めることが目的と説明している。 日本学術会議は 続きを読む 東京大学教職員組合が日本学術の会議法人化に反対する声明を発表 2025年05月09日 大学日本学術会議東大 フィリピン農業省と連携協定締結 サトウキビ研究でGX技術開発へ 2025年05月04日 GXアジアエネルギーテクノロジーマテリアル先端研大学未来ビジョン 【連載】東大と増加する中国人留学生 ①中国の背景 2025年04月25日 中国入試・受験受験多様性大学大学院学士入試留学留学生連載 東大、総長懇談会を各研究科で実施 学生の声を聞く方法検討のWG設置へ 2025年04月19日 大学学生生活総長 【2025年度東大入学式挙行】総長式辞 東大生があまり感じたことがない障壁を例にリテラシーを語る 学部来賓はヒューマン・ライツ・ウォッチの土井香苗さん 2025年04月13日 AIUTokyo Compass入学式国際大学大学院教育教養学部東大総長 東大、博士課程の授業料免除基準緩和 全学で免除手続きの簡素化も 25年度から 2025年04月12日 大学大学院奨学金学費問題 グローバルリーダー育成プログラム一新 TLPは選抜廃止、後期課程でも受講可能に 2025年04月08日 English国際大学奨学金 2024総長賞 大賞は薬学系の吉本愛梨さんとピアサポルーム 2025年04月08日 大学研究総長薬学部 新入生よ、受験生活から抜け出して駒場でゆとりを持とう 「川人ゼミ」川人博弁護士インタビュー 2025年04月06日 AIゼミ卒業生司法試験大学授業料値上げ UTokyo College of Designの構想発表 69年ぶり新学部として設置 半分を留学生に 2025年04月04日 College of DesignD&IEnglishPEAKUTokyo Compass入試改革国際外国語多様性大学大学院総長 1 2 3 4 5 6 … 20 »