ニュース 2025年04月19日 東大、総長懇談会を各研究科で実施 学生の声を聞く方法検討のWG設置へ 大学学生生活総長 東大は学生とのコミュニケーションの在り方を見直す一環として、昨年11月から12月にかけ対面での「学修環境向上のための総長懇談会」および同10月から今年1月にかけウェブ上での「学修環境や学生生活に関する意見募集」を実施した。昨年10月に本紙が行ったインタビューで藤井総長は、懇談会実施の背景には授業料改定をめぐる議論の中で、学生との対話の機会が限られていたことに対する問題意識があると話していた。 続きを読む 東大、総長懇談会を各研究科で実施 学生の声を聞く方法検討のWG設置へ 2025年04月19日 大学学生生活総長 【2025年度東大入学式挙行】総長式辞 東大生があまり感じたことがない障壁を例にリテラシーを語る 学部来賓はヒューマン・ライツ・ウォッチの土井香苗さん 2025年04月13日 AIUTokyo Compass入学式国際大学大学院教育教養学部東大総長 東大、博士課程の授業料免除基準緩和 全学で免除手続きの簡素化も 25年度から 2025年04月12日 大学大学院奨学金学費問題 グローバルリーダー育成プログラム一新 TLPは選抜廃止、後期課程でも受講可能に 2025年04月08日 English国際大学奨学金 2024総長賞 大賞は薬学系の吉本愛梨さんとピアサポルーム 2025年04月08日 大学研究総長薬学部 新入生よ、受験生活から抜け出して駒場でゆとりを持とう 「川人ゼミ」川人博弁護士インタビュー 2025年04月06日 AIゼミ卒業生司法試験大学授業料値上げ UTokyo College of Designの構想発表 69年ぶり新学部として設置 半分を留学生に 2025年04月04日 College of DesignD&IEnglishPEAKUTokyo Compass入試改革国際外国語多様性大学大学院総長 女子理工系人材と博士人材を社会へ 東大など8大学の工学系連合会が声明 2025年04月04日 D&IDX多様性大学工学工学部東大 「東京大学スポーツコンパス」制定 スポーツへのビジョン共有が目標 2025年04月04日 スポーツ大学 東大大学院工学系研究科、2025年度から授業を英語で実施へ 2025年03月26日 D&IEnglish国際外国語多様性大学大学院工学工学部 1 2 3 4 5 6 … 20 »