インタビュー 2016年08月16日 注力すべきはデバイスかコンテンツか?VRシアター黒田貴泰さんの描くエンタメの未来 映画起業 3Dホログラフィックを映し出すことのできる世界最新鋭の劇場が横浜にある。DMM VRシアターと呼ばれるその劇場では、存在しない人物やキャラクターがまるでそこにいるようにパフォーマンスを行うライブ公演など、これまでのエンターテイメントの枠にとらわれない新世代の体験を提供してきた。 このDMM VRシアターを手がけたのは、株式会社DMM.futureworksの代表取締役、黒田貴泰さんだ。大学生の頃 続きを読む 注力すべきはデバイスかコンテンツか?VRシアター黒田貴泰さんの描くエンタメの未来 2016年08月16日 映画起業 東大卒・キャリアなし。コロンビア大フィルムスクールへ行く【連載:映画留学記1】 2016年07月04日 映画留学 東大生のクラウドファンディング。80万円を集めた自主制作映画は今 2016年05月09日 映画課外活動 若者は社会の壁に閉じ込められている 映画『オマールの壁』主演俳優に聞く 2016年04月17日 映画社会 ディカプリオの「ディ」って何? イタリア語選択の東大生が徹底解説 2016年03月05日 外国語心理学映画 ネコのシロちゃんが語るグローバリズム――東大OB 想田和弘監督インタビュー 2016年02月23日 OBOG国際文化映画 「平和を愛し学業の万難を廃する力、大学戦士トーダイン!」東大特撮研に迫る。 2016年02月12日 文化映画部活・サークル 必要機材はスマホだけ。映像での情報発信を学ぼう。 メディアキャンプ12月27〜30日開催 2015年12月11日 メディア文化映画 12/11(金)東大生制作 日系アメリカ人ドキュメンタリー上映会 2015年12月09日 文化映画 ナント三大陸映画祭「銀の気球賞」『ハッピーアワー』濱口竜介監督の映画観に迫る 2015年12月01日 文化映画 « 1 2 3 4 5 6 7 »