キャンパスライフ 2017年01月16日 「語るべき物語」を見つける。【連載:映画留学記3】 文化映画留学連載 あけましておめでとうございます。連載3回目となりました。拙文にお付き合いくださっている皆様、本当にありがとうございます。1月になり、ニューヨークには本格的な冬が到来しています。 コロンビアフィルムスクール出願書類を解剖する さて、前回、「コロンビアフィルムスクールでは入学試験の際に業界経験を重視しない」とお話ししましたが、それでは一体何が重視されるのか。では 続きを読む 「語るべき物語」を見つける。【連載:映画留学記3】 2017年01月16日 文化映画留学連載 ロサンゼルスでドキュメンタリー制作 引率教員が見た学生の成長 2016年10月29日 文化映画演劇 人間を自由にする大学教育 東大の海外体験活動「ドキュメンタリー制作」の理念とは 2016年10月29日 文化映画演劇 摩天楼の中で、映画プロダクションを学ぶ。【連載:映画留学記2】 2016年10月02日 映画留学連載 注力すべきはデバイスかコンテンツか?VRシアター黒田貴泰さんの描くエンタメの未来 2016年08月16日 映画起業 東大卒・キャリアなし。コロンビア大フィルムスクールへ行く【連載:映画留学記1】 2016年07月04日 映画留学 東大生のクラウドファンディング。80万円を集めた自主制作映画は今 2016年05月09日 映画課外活動 若者は社会の壁に閉じ込められている 映画『オマールの壁』主演俳優に聞く 2016年04月17日 映画社会 ディカプリオの「ディ」って何? イタリア語選択の東大生が徹底解説 2016年03月05日 外国語心理学映画 ネコのシロちゃんが語るグローバリズム――東大OB 想田和弘監督インタビュー 2016年02月23日 OBOG国際文化映画 « 1 2 3 4 5 6 »