キャンパスライフ 2016年02月12日 「平和を愛し学業の万難を廃する力、大学戦士トーダイン!」東大特撮研に迫る。 文化映画部活・サークル 「そこまでだ!ネモーグ!大学戦士トーダイン!」と、授業中の学生に催眠をかける睡魔怪人「ネモーグ」と戦う。あるときはマージャンパイ怪人「雀兵(ジャンペイ)」と。あるときはツイッター怪人「呟鬼(つぶやき)」と。あるときは就活怪人「アリギリス」と戦う…そう、この怪人たちは大学生を堕落や苦悩の道へと誘い込む(可能性のある)「睡魔」「マージャン」「ツイッター」「就活」を擬人化したもの。そうした東大生に忍び寄 続きを読む 「平和を愛し学業の万難を廃する力、大学戦士トーダイン!」東大特撮研に迫る。 2016年02月12日 文化映画部活・サークル 必要機材はスマホだけ。映像での情報発信を学ぼう。 メディアキャンプ12月27〜30日開催 2015年12月11日 メディア文化映画 12/11(金)東大生制作 日系アメリカ人ドキュメンタリー上映会 2015年12月09日 文化映画 ナント三大陸映画祭「銀の気球賞」『ハッピーアワー』濱口竜介監督の映画観に迫る 2015年12月01日 文化映画 テロで肉親が殺されたら報復すべきか? 映画『レストレポ』から考える日本の平和 2015年11月28日 映画社会 11/25(水) 映画『レストレポ前哨基地』先行上映&トークショー 2015年11月11日 文化映画 東大を中退し演劇の道へ 劇作家・アマヤドリ主宰広田淳一さん 2015年10月27日 文化映画演劇 「世の中の奴隷になるな。違和感は大切に」映画作家想田和弘さん 後編 2015年10月05日 OBOG映画演劇 「伝えたいもの」はない。ではなぜ撮るのか?観察映画論:映画作家想田和弘さん 2015年09月29日 OBOG映画演劇 社会運動における研究者の役割とは?『首相官邸の前で』社会学者 小熊英二さん 2015年09月01日 政治映画社会 « 1 2 3 4 5 6 »