2025年11月06日 【東大150周年記念連載】安田講堂竣工100周年 東大紛争後の修復と現在 キャンパス卒業式大学建築本郷東大東大150周年連載歴史美術 今年で竣工100周年を迎えた安田講堂。「東大」の象徴としてキャンパスの中心部にそびえ立つ。東大紛争で甚大な被害を受け、封鎖を経たものの改修工事により創建当時の姿を取り戻しながらも、時代に合わせて変化してきた。今回はそのような過程を経た現在の安田講堂の姿と、講堂内にある壁画に迫る。本記事では建物全体を「安田講堂」、講堂部分を「大講堂」と表記する。写真は全て東大の提供。 (執筆・山本桃歌) 続きを読む 【東大150周年記念連載】安田講堂竣工100周年 東大紛争後の修復と現在 2025年11月06日 キャンパス卒業式大学建築本郷東大東大150周年連載歴史美術 【独自】東大工学系新2学部 起業人材に重点 MBAも工学系に設置 2025年10月22日 AICollege of DesignDXUTokyo Compassコンピューティング学部国際卓越研究大学大学工学部情報理工学系研究科東大東大の未来を考える総長藤井輝夫総長進学選択運営方針会議 東大 2つの工学系新学部を計画 10月31日まで緊急パブコメ実施へ 2025年10月18日 AICollege of DesignDXコンピューティング学部ディープテック学部プログラミング国際卓越研究大学工学工学部情報技術東大 東大新学部カレッジオブデザインまとめ 総長とUTokyo College of Design の意義 2025年10月09日 College of DesignD&IEnglishUTokyo Compass国際外国語多様性学生生活工学工学部東大東大150周年連載歴史総長藤井輝夫総長 DEI「と?」東大 東大のひろがりを問う 2025年10月02日 D&I多様性大学東大東大150周年連載 【総長選考2026】総長選考プロセス案 パブコメで意見募集 2025年09月30日 東大総長総長選総長選考2026 【戦後80年】1945年9月1日 社説 教養の低下を回復せよ 2025年09月29日 大学大学新聞戦争戦後80年昭和100年東大東大と戦争東大新聞歴史 【総長選考2026】パブリックコメントで「求められる総長像」問う 前回から先進性・能動性を加筆 2025年09月25日 東大総長総長選総長選考2026 【総長選考2026】9月25日〜10月8日に学内パブリックコメント実施 2025年09月25日 東大総長総長選総長選考2026 奥深き東大のマスコット 長年活躍の物性犬・歴史背負う赤門じい 2025年09月22日 文化本郷東大柏赤門 1 2 3 4 5 6 … 8 »