ニュース 2016年06月24日 先端技術大賞、文部科学大臣賞・フジテレビジョン賞に東大院生 大学院教育研究 第30回「独創性を拓く 先端技術大賞」の受賞者が10日に発表され、学生部門で岩根由彦さん(理学系・博士2年)が最優秀賞に当たる文部科学大臣賞、増田造さん(工学系・博士2年)が優秀賞に当たるフジテレビジョン賞に選ばれた。東大院生の文部科学大臣賞受賞は2年連続。 岩根さんは、非天然アミノ酸からタンパク質やペプチドを翻訳合成した。翻訳反応の基質は20種の天然アミノ酸のみという生物の常識を覆し、創薬や新 続きを読む 先端技術大賞、文部科学大臣賞・フジテレビジョン賞に東大院生 2016年06月24日 大学院教育研究 「あなたの研究の強みは?」論文の要旨を書く集中講義、6月6日から開講 2016年06月09日 研究 国内最高性能のスパコン、筑波大と共同で導入 2016年06月05日 大学教育研究 地震研が熊本地震の調査結果を発表 右横ずれ断層が地表に 2016年05月21日 研究 東日本大震災の影響は減らせたのか?東大は震災をこう研究する 2016年03月05日 研究震災 10/27(火) 大関真之氏セミナー「サイエンス教育を変える「理論物理学」の方法」 2015年10月22日 工学部物理学研究 【セミナー7/13(月)】有人潜水調査船「しんかい6500」に搭乗した海洋研究開発機構の高井研氏 2015年07月11日 研究 赤ちゃんの気持ちがわかるデバイス!? 「おしゃぶりセンサ」開発者インタビュー 2015年03月21日 お役立ち情報工学部研究 研究者の「うだつ」を上げるにはどうしたらよいか。2/23(月)にセミナー 2015年02月19日 研究 博士人材がより活躍できる仕組みを:五神新総長質疑応答 2014年12月05日 研究総長 « 1 … 26 27 28 29 30 31 32 »