ニュース 2025年11月05日 赤門改修工事、11月5日に開始 27年9月まで 本郷歴史赤門 2025年11月5日、赤門の改修工事が始まった。工事は27年9月30日までを予定する。基礎診断で耐震性能の低さが判明したため、赤門は21年から閉鎖されていた。27年は東大の創立150周年・赤門の創建から200年に当たる。 今回の耐震工事では①既存の瓦をはがし、内部の土の除去による軽量化、②門の柱脚地下におもりの設置、③柱の補強、④門両脇の番所の耐震化──を行う。外観に極力変更が生じないよ 続きを読む 赤門改修工事、11月5日に開始 27年9月まで 2025年11月05日 本郷歴史赤門 奥深き東大のマスコット 長年活躍の物性犬・歴史背負う赤門じい 2025年09月22日 文化本郷東大柏赤門 目指せ!東大の専“門”家 〜本郷・弥生キャンパスにある全ての門を巡ってみよう〜 2025年05月20日 お役立ち情報キャンパス地理小ネタ建築文化本郷歴史環境赤門 赤門修繕プロジェクト、PayPayで寄付可能に UTCCにQRコード 耐震工事は今年下半期から 2025年04月28日 赤門 赤門修繕プロジェクト 特別セミナーで寄付呼び掛け 環境整備案、寄付総額に応じて変化 2024年12月25日 キャンパス赤門 【生まれ変わる東大─2024年をニュースで振り返る②】駒場19号館? D&I棟? 赤門? 東大のキャンパスはどう変わるのか? 2024年12月17日 D&Iキャンパスバリアフリー図書館報道特集赤門駒場 赤門、27年の開門目指す 大地震などで倒れる恐れあり、補強・修復を実施 2024年11月01日 キャンパス本郷赤門 【受験生へのエール】初詣に! 本郷・駒場周辺の寺社紹介① 2023年12月26日 受験生応援文化本郷赤門 赤門 現在は耐震診断中 再開門の時期は未定 2023年09月15日 本郷赤門