教養 2019年10月21日 【NEW GENERATION】 神経科学 石川理絵助教 NEW GENERATION生命科学研究 興味分野に熱心にコツコツと PTSD(心的外傷後ストレス障害)という病名は誰もが聞いたことがあるだろう。この障害による恐怖記憶を脳が克服し制御する仕組みを神経科学の観点から研究してきた石川理絵助教(農学生命科学研究科)は、この8月から農学生命化学研究科栄養化学研究室に配属されたばかり。アルツハイマー病の治療薬として知られるメマンチンの投与や身体運動によって海馬の神経細胞を増 続きを読む 【NEW GENERATION】 神経科学 石川理絵助教 2019年10月21日 NEW GENERATION生命科学研究 【若き研究者たち②】松藤圭亮さん 研究者の人生はマラソン、寄り道しゴールを探す 2018年10月01日 NEW GENERATION大学生活 【若き研究者たち①】岡部七子さん キイロショウジョウバエに魅せられた「ミス着物」 2018年07月18日 NEW GENERATION研究 NEW GENERATION 誠実な努力で道開く 長井超慧助教 2016年01月28日 NEW GENERATION東大教員