キャンパスライフ 2019年11月11日 国際化に合わせた言語教育 インタークラスの実態に迫る 外国語大学生活駒場 東大には歴史的にドイツ語・フランス語・中国語の既修クラス(以下、既修クラス)があり、一つにまとめて俗にインタークラスと呼ばれている。今年から理系中国語TLP(英語以外の外国語の運用能力を集中的に高めるプログラム履修者によるクラス)の学生も加わり合計50人を超える大所帯となった。インタークラスの学生らによる座談会を開催、また大学側の見解を聞き、その実態を解明する。 (取材・趙楠) 学生の声 続きを読む 国際化に合わせた言語教育 インタークラスの実態に迫る 2019年11月11日 外国語大学生活駒場 Campus Girl 戸倉佳音(とくら・かのん)さん(理Ⅱ・1年) 2019年11月08日 キャンパスのひと 「バイクの魅力再発見」大学生によるバイク普及プロジェクト! 2019年11月04日 文化課外活動 【地域の顔 本郷編】わだつみのこえ記念館 戦没学生の声を伝える 2019年11月01日 地域の顔本郷 【世界というキャンパスで】分部麻里(文・4年)東南アジア編④ 現地の歴史の光と影を巡る旅 2019年10月31日 アジアインターン留学 【世界というキャンパスで】分部麻里(文・4年)③ 異国の同僚の気遣いに感動 2019年10月31日 アジアインターン留学 【世界というキャンパスで】分部麻里(文・4年)東南アジア編② 異国の「洗礼」でびしょびしょに 2019年10月31日 アジアインターン留学 【世界というキャンパスで】分部麻里(文・4年)東南アジア編① 期待を胸にカンボジアへ 2019年10月31日 アジアインターン留学 Campus Guy 能森恵佑(のうもり・けいすけ)さん(文Ⅰ・1年) 2019年10月26日 キャンパスのひと 悩んだらまず相談に 東大生の悩みに向き合う現場に迫る 2019年10月24日 大学生活 « 1 … 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 … 55 »