報道特集 2019年06月04日 東大入学式2019・上野祝辞アンケート分析③ 自由記述紹介前編(ジェンダー編) ジェンダー入学式大学生活 東京大学新聞社は、2019年度学部入学式で上野千鶴子名誉教授が述べた祝辞について、東大内外の全ての人を対象にアンケート調査を行い、東大生(院生含む)603人を含む4921人から回答を得た。この記事では、アンケートの末尾に設けられた自由記述欄に寄せられた祝辞への反応を多角的な視点からまとめ、前後編の2回に分けて紹介する。前編ではジェンダー問題についての意見を取り上げる。 (構成・武井風花) 続きを読む 東大入学式2019・上野祝辞アンケート分析③ 自由記述紹介前編(ジェンダー編) 2019年06月04日 ジェンダー入学式大学生活 東大に採用を白紙撤回された宮川剛教授の思い 「採用手続きの改善を」 2019年05月29日 社会 東大入学式2019・上野祝辞アンケート分析① 回答傾向の分析から 2019年05月28日 ジェンダー入学式大学生活 東大入学式2019・上野祝辞アンケート分析② 回答理由の記述から 2019年05月28日 ジェンダー入学式大学生活 新入生アンケート2019分析④ 民間企業志望者が8ポイント増加 「就活ルール」存廃53%が「興味ない」 2019年05月08日 キャリア就職 新入生アンケート2019分析③ 「学業最重視」が72.3% 「エリート意識ある」は3年連続で半数割る 2019年05月07日 留学 新入生アンケート2019分析② 入試への施策、賛成派多数 合格に必要なもの「周りの環境」が51.6% 2019年04月26日 新入生アンケート2019分析① 32.5%が「学生の男女比問題なし」 自民党支持率は低下 2019年04月25日 政治 上野千鶴子名誉教授の祝辞に関するアンケート実施のお知らせ 2019年04月19日 ジェンダー入学式 福島の放射線量過小評価か 早野名誉教授らの論文不正疑惑を概観 2019年04月03日 研究 « 1 … 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 »