インタビュー 2024年03月23日 【前編】建築に新たなムーブメントを生む「足場」に ASIBA代表二瓶雄太さんインタビュー キャンパスライフ工学部建築産学協創社会 東大大学院の二瓶雄太さん(工学系研究科・修士1年)を中心にした関東圏の大学の建築学科生有志が、2023年に建築学生のアイデアの社会実装をサポートするプログラムを開催した。その名も「ASIBA」。妄想で終わりがちな建築学生の提案を、妄想で終わらせず社会で試すことを目指すプログラムだ。ゼネコンや設計事務所、デベロッパーなど建築・都市領域の企業と連携しており、資金提供を受けて実際に形になりつつ 続きを読む 【前編】建築に新たなムーブメントを生む「足場」に ASIBA代表二瓶雄太さんインタビュー 2024年03月23日 キャンパスライフ工学部建築産学協創社会 東大新聞創刊3000号記念! 歴代女性編集長座談会 2024年03月22日 キャリアキャンパスライフジェンダージャーナリズムミス・ミスターメディア 東大新聞編集長から朝日新聞社社長へ 朝日新聞社社長・中村史郎さんインタビュー 情報氾濫社会を生き抜く力とは 2024年03月20日 OBOGキャリアジャーナリズムメディア大学生活 社会変化に合わせた労働法制を 水町勇一郎教授退職記念インタビュー 2024年03月19日 法学部研究退職教員インタビュー 高校新課程・生成AIで変わる? 東大情報教育のこれから 2024年03月13日 AI情報技術教育 アカデミアの歩き方 研究者に聞く研究の楽しさ 2024年03月07日 大学大学院学生生活就職研究 世の中の本質へ迫る「長文」での報道こそが雑誌の真髄 【文藝春秋編集長 鈴木康介さんインタビュー】 2024年03月01日 OBOGキャリアジャーナリズムメディア就活就職 「留学に行きたい」が7割を超えた東大─手続きの分かりづらさをどう乗り越えるか 2024年02月20日 国際大学ランキング大学生活留学留学生 【東大生から受験生にエール】勉強・練習の質を高め、学業と箱根駅伝への挑戦を両立! 秋吉拓真さん(陸上運動部長距離パート) 2024年02月19日 スポーツ入試・受験受験生応援大学生活 言葉は躍動し、時代はますます文学的になっている 王欽准教授インタビュー 2024年02月12日 中国人文科学哲学文学留学言語 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 57 »