ニュース 2022年07月21日 公式書類なくても濃厚接触者の追試験申請可能に 既定の制度で例外的措置 教養学部新型コロナウイルス駒場 東大教養学部は7月14日、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者になり本年度Sセメスター・S2タームの定期試験を欠席した人について、公式文書の提出ができない場合に代替書類の提出による申請を認めることを発表した。15日更新の内容によると①PCR検査または抗原検査の結果が分かるもの、②濃厚接触者となった経緯を詳細に記した理由書の提出により申請ができる。追試験実施科目の「受験資格A」で適用される。 続きを読む 公式書類なくても濃厚接触者の追試験申請可能に 既定の制度で例外的措置 2022年07月21日 教養学部新型コロナウイルス駒場 自治会、各教員に試験救済措置を要請 2022年07月20日 教養学部新型コロナウイルス 第 145 期正副自治会長 目指す自治会像とは 2022年07月18日 学生生活駒場 五月祭 初のハイブリッド開催 1年生はどう企画と向きあったか 2022年07月17日 五月祭 進学選択第1段階 文Ⅰ→法 7割切る 養・理は回復傾向 2022年07月17日 教養学部法学部理学部経済学部農学部進学選択 藤井総長「民主主義の根幹を揺るがしかねない」──安倍氏銃撃事件 2022年07月14日 総長 【東大ラグビー】学習院大戦 ダブルスコアでの圧勝も課題残る 2022年07月11日 キャンパスライフスポーツ大学生活学生生活部活・サークル 東大 ダイバーシティ& インクルージョン宣言を発表 2022年07月08日 ジェンダー多様性大学総長 45歳未満の肥満女性は乳がんリスクが低いと判明 2022年07月04日 医学研究 駒場Ⅰキャンパスにキッチンカー 7月1日から 2022年07月03日 駒場 « 1 … 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 … 180 »