PUBLIC RELATIONS 2017年09月06日 歴史を想って読む「ほん」②『松岡二十世とその時代 北海道、満洲、そしてシベリア』 本歴史 「松岡二十世とその時代 北海道、満洲、そしてシベリア」 松岡 將 著 日本経済評論 2013年 5184円 ISBN978-4818822504 自分は何者なのか、何をなすべきなのか。時代を超えて人を悩ませ続けるこの問いが、大正から昭和初期にかけて人々にどれほどの苦悶を強いたか想像することは、今日難しい。橋川文三はある著書で、近代人として明るい前途を描いていた若者た 続きを読む 歴史を想って読む「ほん」②『松岡二十世とその時代 北海道、満洲、そしてシベリア』 2017年09月06日 本歴史 歴史を想って読む「ほん」①『寺山修司論―バロックの大世界劇場』 2017年09月04日 本歴史 東大女子の座談会 ―私たちの悩みと理想の働き方― 2017年02月07日 キャリア 東京大学入学記念アルバム「フレッシュブック2016」を発行 2016年09月24日 大学生活東大新聞 いま東大生が「ほんき」に読むべき「ほん」⑥『表現のためのロイヤル英文法(例文暗記CD付き)』 2016年09月11日 本 いま東大生が「ほんき」に読むべき「ほん」⑤『パタゴニアの野兎――ランズマン回想録』 2016年08月27日 本 いま東大生が「ほんき」に読むべき「ほん」④『東京帝国大学図書館 図書館システムと蔵書・部局・教員』 2016年08月18日 本 いま東大生が「ほんき」に読むべき「ほん」③『森の生活―ウォールデン―』 2016年08月12日 本 いま東大生が「ほんき」に読むべき「ほん」②『桜の花が散る前に』 2016年08月11日 本 いま東大生が「ほんき」に読むべき「ほん」①『山怪 山人が語る不思議な話』 2016年08月10日 本 « 1 2 3 4 5 »