イベント

2019年10月27日

留学生向け秋のサークルオリエンテーション 関係を深める第一歩を

 9月18日、駒場Ⅰキャンパスで留学生向けのサークル新歓イベント「秋のサークルオリエンテーション2019」が行われた。本イベントは初の試み。秋入学を採用するPEAKの学生や、1セメスターのみ在籍するUSTEPの留学生は、秋に東大での生活を始めることが多いが、秋には春のような複数サークル合同での新歓イベントはなく、留学生がサークルを探す上で課題だった。主催者で留学生のサポートを行ってきたGOチューターの院生は、サークル活動などでの密な人間関係が少ないことで「留学生が一般生と深い人間関係を築きにくいことが気になっていた」と問題意識を語る。留学生のサークル活動への入り口を取材した。

(取材・黒川祥江)

 

秋のサークルオリエンテーションのポスター(作成 尾島灯、提供 GOチューター)

 

 開始30分ほど前から、参加する20余りのサークルの担当者が集まってきた。手際良く準備を進めるサークルがある一方、不安を口にしている一般生も少なくなかった。留学生とうまくコミュニケーションできるのだろうか。東大のサークル活動に興味を持っている留学生は、果たしてどれほどいるのだろうか。

 

 イベント直前、会場の入り口には留学生の長い列ができていた。続々と入場し、思い思いのブースに立ち止まって話を聞く。たくさんの留学生で人だかりができるブースもあった。サークルの担当者に積極的に質問したりGOチューターの元で相談したりする留学生も多く、サークル活動への関心の高さが感じられた。主催者によると来場した留学生は100人以上に上ったという。

 

 説明する学生は、時には留学生との意思疎通がうまくいかず、四苦八苦することも。しかし理解しようと真剣に話を聞く留学生たちに粘り強く説明を繰り返し、なんとかコミュニケーションが取れた時には、互いに笑みがこぼれその後は会話がはずむ場面も見られた。

 

 会場内には常に多くの留学生でにぎわい、初挑戦の本イベントは無事に終了した。留学生がサークル活動に参加する第一歩にふさわしいものだったといえるだろう。留学生と日本人学生の交流を促進することが期待できそうだ。

 

主催者の声

 

GOチューターの守本志帆さん(総合文化・修士2年)

  私が4年前にGOチューターになった当時から、留学生と一般生が一過性の交流にとどまらない深い人間関係を築く機会が乏しいことが気になっていました。留学生がサークル活動にもっと参加できたらその状況は変わると思いました。一般生同士でもサークルで深い人間関係を築くことが多いのではないでしょうか。サークルで共通の関心、目標を持つ仲間と継続して会えることで関係が深まると思います。

 

 今までは秋新歓を行うサークルは少なく、日本語ができないと情報を得ることが難しい状況にありました。GOチューターがサークル探しの相談に乗ることはできても、留学生がいくつかのサークルの担当者に直接会ってまとめて話を聞ける場がありませんでした。春のサークルオリエンテーションの時に留学生に付き添い通訳をするという取り組みは以前から続けていて、今年度は50人ほどの留学生が参加してくれたことからサークル活動への興味を感じ、この秋はサークルオリエンテーションを開催することにしました。

 

 留学生が来てくれるといいな、と思っていましたが、ふたを開けてみると大盛況でびっくりしています。自分の興味があるサークルの話だけを聞いて帰るのではなく、いろいろなサークルをのぞいたり、今回ブースを出していないサークルの情報をGOチューターに尋ねたりしていて、多くのサークルとの出会いにつながったと思います。

 

 GOチューターが行う単発のイベントに参加する一般生も増えてきています。「留学生って東大のどこにいるんだろう」「留学生は留学生同士でまとまっている」と感じている学生もまだ多いと思いますが、サークルやイベントを通して「歓迎しているよ」というメッセージを留学生に伝えていってほしいです。

 

参加団体の声

 

音楽部女声合唱団コーロ・レティツィア

 現在は中国人留学生が参加しています。かつてはスウェーデンからの留学生も在籍していました。各セメスター終わりに演奏会があるので、1セメスターからでも参加が可能です。基本的に日本語だけで活動していますが、留学生に英語の合唱曲の発音を教わることもあります。東大女子だけのサークルというのが珍しくて参加してくれる留学生もいるようです。

 

点友会

 点友会は点字を扱うサークルです。元々点字はフランスで開発されアルファベットを表すものです。日本点字は外国のものとは違い、ローマ字のように母音と子音を組み合わせて表します。点友会では昨年度まで日本点字のみを扱っていましたが、4月のサークルオリエンテーションにシンガポール出身の学生が来てくれたことをきっかけに、英語が母語の人にも門戸を開こうと思い、このイベントに参加しました。

 

日本文化倶楽部

 茶道、書道といったそれぞれの日本文化にフォーカスするのも良いですが、日本文化全体に興味を持つ留学生を受け入れたいと思い参加しました。現在は日本人学生のみで活動していますが、留学生が入部したら英語が得意なメンバーがサポートする予定です。文化は大変深いもので、外国人に説明していく中で自分でも理解していなかったことに気付き、日本文化を見つめ直せるので、留学生と交流できるのは貴重な機会だと思います。

 

WomEnpowered International

 今年4月に立ち上がったインカレの女性団体です。日本のジェンダー意識の低さを問題視し、女性が学生時代にスキルアップして自信を付け、社会のリーダーとなる基盤を作ることを目指しています。コミュニケーションは主に英語で行っていて、現在はさまざまな国籍の40人程度のメンバーで活動しています。

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit

   
           
                             
TOPに戻る