最新ニュース

2025年7月31日

新法学部長は橋爪隆教授 沖野眞已前学部長の最高裁判所判事就任に伴う交代

 7月24日、法学政治学研究科・法学部長(第63代)に橋爪隆教授が就任した。沖野眞已前学部長の最高裁判所判事就任に伴う交代。

 沖野前学部長は今年4月に女性初の法学部長に就任した。7月24日に最高裁判所の判事に就任するのに合わせて、東大を離職した。1949年の新制東京大学発足後では、加藤一郎名誉教授に次ぐ2番目に短い在任期間での退任となった。法学部長の任期中の退任は、1974年に斎藤真名誉教授が健康上の理由で辞任して以来で、新制東京大学発足後としては5例目となる。

 

 後継として刑法を専門とする橋爪教授が選ばれた。橋爪法学政治学研究科長・法学部長の任期は、28年3月31日まで。

 

1948.12.13-1951.3.31 横田喜三郎 健康上の理由
1967.4.1.-1968.11.4 辻清明 東大紛争中に大河内総長辞任に伴い全学部長が辞任
1968.11.5-1969.1.31 加藤一郎 兼任していた総長代行に専念するため
1972.11.1-1974.3.31 斎藤真 健康上の理由
2025.04.01-2025.07.23 沖野眞已 最高裁判所判事に就任のため離職

(表)新制東京大学発足後、任期途中で退任した法学部長

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit
koushi-thumb-300xauto-242


           
                             
TOPに戻る