学術 2019年10月03日 【研究室散歩】@海上貿易史 島田竜登准教授 史料と向き合う喜び胸に研究 アジア研究室散歩 楽しむ気持ちエネルギーに 16~20世紀前半のアジアの海上貿易史を専門とする島田竜登准教授(人文社会系研究科)。オランダ東インド会社の史料を用いて、アジアの貿易商人について研究している。最近は、歴史学の方法論としてのグローバル・ヒストリーにも注目。グローバル・ヒストリーを扱う『世界史論』は前期教養課程の人気授業の一つだ。 学生時代は早稲田大学政治経済学部で江戸時代の海外 続きを読む 【研究室散歩】@海上貿易史 島田竜登准教授 史料と向き合う喜び胸に研究 2019年10月03日 アジア研究室散歩 19歳が見た中国⑦ あのスピード感を逆輸入しよう 2019年03月04日 アジア大学生活旅行 【日本というキャンパスで⑦】日常生活にあふれる日中の違い 2019年02月11日 アジア大学生活留学 東大に代わるアジア大学ランキング首位 シンガポール国立大とはどのような大学なのか 2016年06月29日 アジア大学ランキング教育留学 « 1 2 3