キャンパスライフ 2021年09月25日 【教員の振り返る東大生活】中村元哉准教授 「縁も含めて自分の人生です」 中国卒業生教員の振り返る東大生活進学選択 「孤立を恐れず堂々と振る舞える空気があるのが、東大の良いところだと思います」。そう語る中村元哉准教授は、院生時代、それまでの中国近現代史研究の常識からかなり逸脱した中国憲政史研究に取り組んだという。周りからは「そんな研究は成り立つわけない」との批判を受けたが、指導教員だった村田雄二郎助教授(当時)には「無視されるよりも良い」「批判される研究は望ましいこと」と言ってもらえた。「周りの和を乱 続きを読む 【教員の振り返る東大生活】中村元哉准教授 「縁も含めて自分の人生です」 2021年09月25日 中国卒業生教員の振り返る東大生活進学選択 19歳が見た中国⑥ 大学生、世代差、対日観、党 2019年03月01日 中国旅行 19歳が見た中国⑤ 字は書けなくても、スマホは使いこなす ~テクノロジーの都・深圳へ~ 2019年01月22日 中国大学生活旅行連載 19歳が見た中国④ 爆走出前バイクに見る「超級」便利社会の裏側 2018年11月06日 中国旅行 19歳が見た中国③ 石橋を「叩く前に」渡る 2018年10月30日 中国国際大学生活旅行 19歳が見た中国② 学校の近くに、安くてうまい飯あり 2018年10月22日 中国大学生活旅行 19歳が見た中国① フェリーに乗って、ぶっつけ本番中国語 2018年10月10日 中国旅行連載