ニュース 2024年08月04日 第97回五月祭 成田氏講演、一部学生の抗議で開始が30分遅れの事態 委員会が守衛に協力要請も 五月祭 第97回五月祭中の5月18日、講演会「日本の大学教育を考える」にて、成田悠輔助教授(イェール大学)が登壇した。五月祭常任委員会が呼んだ守衛により、成田助教授の登壇に反対する学生らが退去させられる形で事態は収拾した。 東京大学新聞社の取材に対し委員会は、開始予定時刻には企画が円滑に実行されないことが懸念される状態にあり、状況が改善するまでの間、講演開始が遅れたと説明。その際に、教室内に守衛 続きを読む 第97回五月祭 成田氏講演、一部学生の抗議で開始が30分遅れの事態 委員会が守衛に協力要請も 2024年08月04日 五月祭 【五月祭2024 おすすめ企画・後編】 〜多様な企画との出会いを楽しんで〜 2024年05月17日 お役立ち情報キャンパスライフ五月祭学生生活 【五月祭2024】なぜ今、下水道資源が重要か? 下水汚泥・再生水で育てた食材で「SDGs酒場」 2024年05月16日 エネルギー五月祭地方創生大学生活工学工学部東大教員 【五月祭2024 おすすめ企画・中編】 〜多様な企画との出会いを楽しんで〜 2024年05月16日 お役立ち情報キャンパスライフ五月祭学生生活 【五月祭2024 おすすめ企画・前編】 〜多様な企画との出会いを楽しんで〜 2024年05月15日 お役立ち情報キャンパスライフ五月祭学生生活 【五月祭2024】五月祭のバリアフリー支援 入念に計画された支援ですべての人が楽しめるイベントを 2024年05月14日 お役立ち情報バリアフリー五月祭本郷 五月祭目前!5月号「五月祭特集号」の見どころを一挙紹介 2024年05月14日 五月祭本郷東大新聞見どころ紹介 【五月祭2024】五月祭の特殊装飾 「五月祭の空間の提供」自然体で感じて 2024年05月12日 五月祭 【写真】入構・飲食制限撤廃の五月祭 出展企画を写真で振り返る 2023年06月08日 五月祭学生生活部活・サークル 【キャンパスのひと】祭りに燃える萌ゆる春 三島大地さん(経・4年/第96期五月祭常任委員会委員長) 2023年05月14日 キャンパスのひと五月祭部活・サークル « 1 2 3 4 5 6 7 … 12 »