「医学」の記事一覧

ニュース

2025年06月18日

吸入麻酔薬が人体に作用するメカニズムの一端を解明

 上田泰己教授、金谷啓之さん(博士課程)、大出晃士講師(いずれも東大大学院医学系研究科)、桑島謙助教(東大医学部附属病院)らによる研究グループは、カルシウム放出チャネルである1型リアノジン受容体が全身麻酔の作用に関与していることを発見した。成果は6月3日付で米国科学雑誌『PLOS Biology』に掲載された。  吸入麻酔薬は全身麻酔において極めて重要な役割を持ち、その麻酔作用が1840年代
1 2 3 4 5 6

タグから記事を検索


東京大学新聞社からのお知らせ


recruit


           
                             
TOPに戻る