ニュース 2022年01月06日 大学債2回目の発行 多様性を実現したキャンパス作りなどに向け 大学債 東大は12月22日、2回目となる大学債「第2回国立大学法人東京大学債券」を発行した。調達金額は100億円で年限は40年、利率は年0.853%の長期債となっている。 大学債はソーシャルボンドと呼ばれる種類の債券で、社会的課題の解決に取り組むプロジェクトの資金調達のために発行される。東大は五神真前総長の下開始された未来社会協創(FSI)事業へのため2020年10月に大学債の初回発行を行い、発 続きを読む 大学債2回目の発行 多様性を実現したキャンパス作りなどに向け 2022年01月06日 大学債 「対話と共感」軸に新たな大学像を 藤井輝夫新総長就任記念インタビュー・前編 2021年04月10日 大学大学債総長 「生き金」増やす経営改革断行 五神真総長退任記念インタビュー・前編 2021年03月29日 大学大学債産学協創総長 「大学債市場」の確立へ 大学債カンファレンス開催 2021年01月31日 大学大学債 東大、大学債発行評価でサステナブルファイナンス大賞受賞 2021年01月12日 大学大学債 大学債の発行条件決定 16日発行へ 2020年10月16日 大学債 大学債発行要件緩和へ より戦略的な資金運用が可能に 2020年04月16日 大学債研究