ニュース 2025年06月26日 【東大大学債】3種類新規発行 20・30年債の発行は初 合計175億円分 D&IDXGXUTokyo Compass大学大学債東大 東大は6月20日に、3種類の償還期限で合わせて175億円の大学債を発行した。昨年12月に110億円発行したのと同様に、「UTokyo Compass債」の愛称でサステナビリティボンドとして発行される。 年限20年として10億円(利率2.437%)、年限30年として75億円(利率3.128%)、年限40年として90億円(利率3.516%)発行される。調達資金は、前回発行に引き続き、藤井総長 続きを読む 【東大大学債】3種類新規発行 20・30年債の発行は初 合計175億円分 2025年06月26日 D&IDXGXUTokyo Compass大学大学債東大 東大、UTokyo Compass債を発行 通算3回目の大学債はサステナビリティボンド 2024年12月17日 D&IDXGXUTokyo Compass大学債 【生まれ変わる東大─2024年をニュースで振り返る①】東大の運営システム・財務経営はどう変わったのか? 2024年12月16日 D&IUTokyo Compass報道特集大学大学債学費問題産学協創運営方針会議 国大法改正案に反発の声 東大にも合議体設置を義務化の方向 2023年11月20日 大学大学債政治 大学債2回目の発行 多様性を実現したキャンパス作りなどに向け 2022年01月06日 大学債 「対話と共感」軸に新たな大学像を 藤井輝夫新総長就任記念インタビュー・前編 2021年04月10日 大学大学債総長 「生き金」増やす経営改革断行 五神真総長退任記念インタビュー・前編 2021年03月29日 大学大学債産学協創総長 「大学債市場」の確立へ 大学債カンファレンス開催 2021年01月31日 大学大学債 東大、大学債発行評価でサステナブルファイナンス大賞受賞 2021年01月12日 大学大学債 大学債の発行条件決定 16日発行へ 2020年10月16日 大学債