インタビュー 2019年12月17日 「選抜原理に多様性を」上野千鶴子名誉教授が語る、性差別解消へ東大がなすべき変革 ジェンダー大学生活社会 「大学に入る時点ですでに隠れた性差別が始まっています。社会に出れば、もっとあからさまな性差別が横行しています。東京大学もまた、残念ながらその例のひとつです」。そう喝破し、東大に未だ残存するジェンダーの問題をえぐり出した本年度の学部入学式の祝辞は、学内外で大きな議論を呼んだ。来たる2020年、東大が取るべき行動とは。祝辞を述べた上野千鶴子名誉教授に話を聞いた。 (取材・山口岳大 撮影・原田怜於) 続きを読む 「選抜原理に多様性を」上野千鶴子名誉教授が語る、性差別解消へ東大がなすべき変革 2019年12月17日 ジェンダー大学生活社会 味わい深いひとときを コーヒーの楽しみ方 2019年12月12日 大学生活文化 運営費不正利用 学友会 100万円以上流用か 2019年12月12日 大学生活 駒場学生相談所相談員に聞く ストレスと向き合うには 2019年12月11日 大学生活 【世界というキャンパスで 分部麻里(文・4年)東南アジア編⑥】日本と違う?働き方の感覚 2019年12月06日 アジアインターン大学生活留学 東大生と共に歩んだ「ゆきラーメン 山手」が12月に閉店 店主に今の思いを聞く 2019年11月29日 大学生活文化本郷 駒場祭が見た70年 伝統ある学園祭の歴史を振り返る 2019年11月20日 大学生活歴史駒場祭 やりたいこととじっくり向き合う 休学の魅力に迫る 2019年11月14日 インターン大学生活留学 国際化に合わせた言語教育 インタークラスの実態に迫る 2019年11月11日 外国語大学生活駒場 悩んだらまず相談に 東大生の悩みに向き合う現場に迫る 2019年10月24日 大学生活 « 1 … 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 … 47 »