学術 2019年06月21日 サーギル博士と歩く東大キャンパス② 本郷キャンパス三四郎池 キャンパスサーギル先生哲学本郷 我々が日々当たり前のように身を置いている「場」も、そこにあるモノの特性やそれが持つ歴史性などに注目すると、さまざまな意味を持って我々の前に立ち現れてくる。この連載企画では、哲学や歴史学、人類学など幅広い人文学的知見を用いて「場」を解釈する文化地理学者ジェームズ・サーギル特任准教授(総合文化研究科)と共に、毎月東大内のさまざまな「場」について考えていこうと思う。第二回は、本郷キャンパスの三四郎池だ 続きを読む サーギル博士と歩く東大キャンパス② 本郷キャンパス三四郎池 2019年06月21日 キャンパスサーギル先生哲学本郷 本郷キャンパス・工学部5号館で火災か 2019年06月10日 本郷 Take a Walk through Todai’s Campuses with Dr. Thurgill #1 Akamon, Hongo Campus 2019年05月24日 Englishサーギル先生本郷 サーギル博士と歩く東大キャンパス① 本郷キャンパス赤門 2019年05月24日 サーギル先生本郷 Todai To Texas ユニークな発想と技術で世界に挑戦 2019年03月20日 IT工学部本郷起業 【受験生応援2019】2次試験会場の注意点 〜理系編〜 2019年02月20日 受験生応援本郷 東大生なら知っておきたい 50周年を機に振り返る、東大闘争の意義とは 2019年02月13日 本郷駒場 こくわがた 「東大チーム」支えるうどん 2019年02月01日 文化本郷 本郷キャンパス建築めぐり 明治期煩悶時代の正門 2019年01月15日 建築本郷 【地域の顔】b-lab ”ナナメの関係”の大学生が作る、中高生の秘密基地 2018年11月09日 地域の顔本郷 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 »